百名山 大峰 八経ヶ岳 

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
大杉 太一
ならファミリー近鉄百貨店奈良店 店舗詳細をみる
日程
2011年07月13日 (水)~2011年07月13日 (水)
メンバー
紀三井寺店 大杉
天候
晴れ
コースタイム
行者還トンネル西口(50分)大峰奥駈道出合(40分)弁天の森(20分)聖宝の宿跡(45分)弥山小屋(20分)八経ヶ岳
弥山小屋(120分)行者還トンネル西口
コース状況
大峰奥駈道出合まで急な登りが続きます。(木の根が多く歩きにくい)
その後の登山道は歩きやすいと思います。
難易度
Google Map

より大きな地図で 八経ヶ岳 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

オオヤマレンゲが見ごろと聞き、八経ヶ岳に登ってきました。
平日でも多くの登山者が、その花を目当てに登られていました。
登山道は奥駈道出合までが急坂ですが、そこからはなだらかな道が続きます。
聖宝の宿跡からはまた登りが続きますが、きれいな木の階段が続いていました。
車でのアクセスは国道309号が狭く思ったより時間がかかりました。

フォトギャラリー

天然記念物オオヤマレンゲ

行者還トンネル西口

登山口

沢沿いをしばらく歩きます

橋をこえると登りが続きます

大峰奥駈道出合

ここからは緩やかな道で歩きやすい

弁天の森

理源大師像がある聖宝の宿跡

整備された道が続きます

弥山小屋が見えて・・

弥山小屋着

弥山山頂はすぐそこ

弥山神社

弥山から見た八経ヶ岳

オオヤマレンゲ自生地には柵が設置されています

オオヤマレンゲ

近畿最高峰八経ヶ岳1914m

弥山小屋トイレは有料一回100円です

トンネル手前にも駐車スペースがあります

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

ならファミリー近鉄百貨店奈良店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部