御在所岳 奥又第二ルンゼ
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2015年02月12日 (木)~2015年02月12日 (木)
- メンバー
- 天候
- 曇り時々雪
- コースタイム
- 湯の山温泉P →50分→ 藤内小屋 →30分→ 藤内壁出合 →50分→ 2ルンゼ(マイナスの滝)→200分→ 山頂 → 湯の山温泉P
- コース状況
- 藤内小屋までは、アイゼンが無くても歩けますが、積雪歩行になれていない方はアイゼンをつけた方が無難。藤内小屋からの登山道は、アイスと雪が混じっておりアイゼンが必要です。
藤内壁出合からは、第二ルンゼ取り付き(マイナスの滝)まではアイゼン(12本)とピッケルが必要となり、当日のコースコンデションによりますが、場所によっては、確保が必要です。
- 難易度
-
感想コメント
本日は、御在所岳の第二ルンゼ奥又へ往きました。
前日が祝日であったので、トレースが残っており、藤内壁出合から2ルンゼ取り付きまでは、わかりやすいルートとなりました。
若干気温が高く氷の中で水が流れている箇所が多く見られました。
第二ルンゼは、第三ルンゼに比べると難しく、全くの初心者にはお勧めしませんが、奥又シャンデリアはバーティカルな箇所があり非常に楽しいアイスクライミングが楽しめました。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。