天城山 日本百名山
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2015年05月24日 (日)~2015年05月24日 (日)
- メンバー
- 天候
- ☁/☀
- コースタイム
- 天城高原ハイカー専用駐車場(15)四辻(40)万二郎岳(35)石楠立(30)万三郎岳(5)万三郎岳下分岐(25)涸沢分岐点(55)四辻(15)天城高原ハイカー専用駐車場
- コース状況
- 危険個所なし
- 難易度
-
感想コメント
伊豆旅行のついでに、アマギシャクナゲのちょうど見頃かと思い、日本百名山の天城山に行ってみました。
残念ながら、アマギシャクナゲは少し遅かったのとハズレ年だったようでほんのわずかだけでした。ピンクのトウゴクミツバツツジや赤のアマギツツジはまだ見頃で登山客を楽しませてくれました。
登山口から万三郎岳まではたくさんの方が歩いておられてにぎやかでしたが、西側の戻り道は鳥のさえずりがバックミュージックの苔むした世界で森の深さが感じられました。
久しぶりにちょっぴり富士山を拝むことが出来ました。例年より雪が少なく、山開きは早そうです。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。