登山学校実技講座 九重連山・扇ヶ鼻(1698M)
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2015年05月30日 (土)~
- メンバー
- 天候
- 雨
- コースタイム
- 牧ノ戸峠登山口(10)第一展望台(8)第二展望台(60)扇ヶ鼻分岐(25)扇ヶ鼻山頂
扇ヶ鼻山頂(15)扇ヶ鼻分岐(45)第二展望台(5)第一展望台(5)牧ノ戸峠登山口
- コース状況
- コース全体的に整備されています。
当日は、雨のため非常に滑りやすい状況でした。
- 難易度
-
感想コメント
アイム小倉店企画の、登山学校実技講座で、九州の人気の登山コースである九重連山・扇ヶ鼻へ登って来ました。当日は、天気予報どうりの小雨からのスタートで、扇ヶ鼻山頂も強風で、初めてご参加いただきました受講者の方には少しきつい思いをされたと思いますが、山の天気は変わりやすい事を実感できる貴重な体験ができたと思います。
また、今回の受講テーマである「安全登山のための基本知識・危険回避」を実際に体験していただくことができました。
今回の授業を少しでも役立つように、皆様の登山知識が向上できるように、これからも私たちスタッフは頑張っていきたいと思います。ご参加いただきました17名の皆様、安武秀年ガイド、おつかれさまでした。ありがとうございます。
次に登る日を、もっと好い日に。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。