もう夏の陽気ですね!伊吹山
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2015年05月23日 (土)~2015年05月23日 (土)
- メンバー
- 天候
- くもり時々晴れ
- コースタイム
- 登山口…25分…1合目…50分…3合目…20分…5合目…50分…9合目…20分…伊吹山頂…60分…3合目…40分…登山口
- コース状況
- 良好。特に危険箇所もありません。
せまい登山道でのすれ違い場面が結構あるので、上る人も下る人もお互い譲り合って歩くことが大事ですね。
- 難易度
感想コメント
関西弁じゃない3人様と関西の山を登ろうということで行ってきました。
朝はハプニング(想定内?)で出発時間が遅れましたが、何とか頂上まで上がることができました。
5月のさわやかな風を期待していたのですが、なんともジメジメした天候で、汗をたくさんかきました。
わたしはメリノウールを着ていたので汗冷え知らず。また、化繊Tシャツもすぐにパリッと乾いていました。
自分の体質や気候で、着用するウェアの素材選びができればいいですね。
お昼は頂上でラーメンを作ろうと張り切って準備をしていったので、ザックがかなりの重さに、、、
結局ほとんど担いでもらってしまいました。猛反省です。。
(みなさん本当にありがとうございました!)
とにかくすごい登山者の数で、人気のある山なんだなぁと改めて実感しました。
小さいお子さんを連れて登られている方もたくさんいらして、家族連れが多いなぁという印象を受けました。
標高は高いけれど危険箇所も少ないので、おススメの百名山ですね。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。