ミヤマキリシマが咲く平治岳へ(1643.0M)《大分県くじゅう》

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2015年06月02日 (火)~2015年06月02日 (火)
メンバー
天候
くもりのち雨
コースタイム
男池駐車場(70分)ソババッケ(80分)大戸越(40分)平治岳(30分)大戸越(120分)男池駐車場
コース状況
男池駐車場より出発しました。広い駐車場とトイレ、売店があります。
清掃協力金100円を入り口の受付で支払います。パンフレットとチケットがもらえます。
男池へ立ち寄りおいしい水を汲んでいくのもおすすめです。

ソババッケまでは、比較的歩きやすく、原生林の森を楽しみながらのんびり歩けます。
ソババッケから大戸越までは、急な上りとなります。苔と緑の森は続き、きれいです。

大戸越に着くと、平治岳を見上げる事ができますが、今年は、虫が大発生しミヤマキリシマの木々は花が咲いておらず茶色でした。
上の方に少しだけピンクの花が見えました。山頂へ向かって様子を見に行きました。
山頂手前のピークから、山頂方面は、ピンク色に染まっていました。今年も見れて良かったです。
咲いている場所にも虫がたくさん発生していて残念でした。

大戸越から平治岳へのルートは、一方通行になっているので歩きやすいです。
下りは、かなり急な傾斜なので、滑らないように注意が必要です。

少し予報より早く、14:30過ぎから雨が降ってきました。
だんだん本降りとなり下山の道は、川の様な流れもできていました。
雨具は、必携です。岩の上などは特に滑りやすかったので、注意して歩きました。

雨は、ひどく降っていましたが、苔がしっとりとしてきれいでした。
梅雨です。雨対策をしっかりしてお出かけください。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

この時期はミヤマキリシマで賑わうくじゅうの平治岳へ行ってきました。
天気予報は、くもりのち雨。夕方からは、雨が降りそうです。
男池からの原生林があるきれいな森を堪能しながら進みました。
木漏れ日が時々見れて、きれいでした。

ソババッケからは、上りが続くのできついですが、頑張って進みましょう。
森は、大きな木があり、新緑がとてもきれいです。
大戸越へ着くと、やっと平坦に開けるのでほっとします。
今年のミヤマキリシマは、虫が大発生して良くないようです。

山頂付近は、楽しめますので、是非山頂まで行ってみる事をおすすめします。

昼ご飯を食べた後、雨が降ってきました。かなり大粒の雨になりました。
雨の森も装備をしっかり持って行けば楽しめます。今回は、予想よりたくさん降りましたが…。

ミヤマキリシマは、6月中旬くらいまで楽しめそうです。
梅雨の晴れ間に行けるといいですね。
来年は、きれいなピンク色が復活すると嬉しいです。

下山後は、濡れて冷たくなっていたので、温泉へ入って帰りました。

フォトギャラリー

今年のミヤマキリシマはどうでしょうか。

男池から平治岳へ。清掃協力金100円を入り口で渡し、出発です。

原生林の森を堪能しながら進みます。

かくし水方面へ。

鳥の声が聞こえ、テンションが上がります。

かくし水手前の柵。鉄線が張ってあるので、気を付けて通過します。

かくし水。水が汲めます。

歩きやすい森の中を歩き、ソババッケへ着きました。

ソババッケのすぐ先に、黒岳方面と、平治岳方面の分岐があります。

この先からは、長い上りです。足場も不安定になります。

タマゴが落ちていました。なんのタマゴでしょう??

大戸越に着きました。茶色の所がミヤマキリシマですが、今年は、虫にやられてしまったようです。

上の方には、咲いているという情報を聞きつけ登っていきます。

ミヤマキリシマが咲いていました。

上の方は、きれいです。

山頂方面。きれいです。

ミヤマキリシマが被害にあっているのは、この虫が食べているからのようです。

山頂に着きました。

下りは、下り専用のルートで下山。

大戸越。ここでランチタイム。食べた後、雨が降り出しました。この後、大粒の雨となりました。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部