栃木百名山 男体山
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2015年06月28日 (日)~2015年06月28日 (日)
- メンバー
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 二荒山神社(120)男体山山頂(100)二荒山神社
- コース状況
- 二荒山神社で500円を納めてからスタート。1合目から3合目まではなだらかな登りの樹林帯。
3合目から4合目までさらに緩やかな登りの林道歩き。
4合目から本格的な登りが始まります。大きな石がたくさんあり、段差も大きいです。
8合目を過ぎると、地面が赤土にかわり、傾斜も緩やかになっていきます。ラストスパート!
…そして登頂です。
- 難易度
-
感想コメント
友人の結婚式があり、日曜日ながら休暇をもらいました。同じ山仲間の結婚式ということもあり、一緒に参列する別の山仲間とともに早朝から男体山に登りに行きました。夜中の天気とは打って変わって、最高の登山日和で、テンションが上がったまま一気に登ってしまいました。
久しぶりに男体山に登りましたが、山頂の巨大な神剣が新しいものに変っていて感動しました!
そして午後は結婚式で感動!
とてもすてきな1日でした。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。