夏休み最後 子供と一緒に 入笠山
- 投稿者
-
宮田 伊織
グランフロント大阪店
- 日程
- 2015年08月24日 (月)~2015年08月24日 (月)
- メンバー
- 妻 息子(小学校3年)
- 天候
- 晴れ時々曇り
- コースタイム
- 登山口(100分)山頂(120分)登山口
※途中立ち止まっての写真撮影、ゆっくり休憩、励まし(ソフトクリームの魔力)等々
含んでいる時間です
- コース状況
- 特に迷いやすいところなし。
- 難易度
-
感想コメント
ロープウェーを使用できるのがこの「入笠山」最大のメリット。
冬にはスノーシューで楽しんだところなので、冬の景色との違いなどを感じてもらいたくて
夏休み最後の記念に 子どもでも行きやすい入笠山に行ってきました。
ロープウェーを降りたゲレンデの風景はまったく違う風景で皆でびっくり!!
「この道は○○だったよね。ここで腰まで埋まったよね」など楽しい会話が続く。
印象的だったのが「入笠湿原」の様子。
冬にはそりで滑るのに最適な斜面なのが一面のお花畑
夏の花がそろそろ終わり、秋の花々が咲き始めていました。
いつもの「疲れたーー」の声が出てきたので励ましつつ、
帰りのソフトクリームの約束をしてようやく山頂へ。
広い山頂では、ゆっくり写真を撮ったりご飯を食べたりと
夏休み最後の親子登山を楽しみました。
いつまで付き合ってくれるかなあ・・・。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。