堂満岳から霊仙山
- 投稿者
-
白井 純一
立川店
- 日程
- 2016年01月17日 (日)~2016年01月17日 (日)
- メンバー
- 単独
- 天候
- 晴れ後曇り
- コースタイム
- 比良駅⇒イン谷口(60分)⇒大山口(25分)⇒金糞峠(90分)⇒堂満岳(50分)⇒南比良峠(60分)⇒木戸峠(110分)⇒打見山(30分)⇒蓬莱山(35分)⇒小女郎ヶ池(35分)⇒権現山(70分)⇒霊仙山(50分)⇒栗原バス停(90分)⇒栗原道バス停(30分)
時間はコースタイムです、ペースは早歩き位で歩いています。
- コース状況
- 雪はほとんどありませんでした。金糞峠付近から比良岳ぐらいまでうっすらと積もっていました。
蓬莱山はスキー場がありますので歩く際は現地案内板とパトロールの方の指示に従います。
- 難易度
-
感想コメント
イン谷口から堂満岳は1月24日開催の『比良 堂満ルンゼ』のルートとなっています。
金糞峠に登りつめる青ガレは足場も悪いので慎重に歩くと良いでしょう。
比良岳のピークは登山道より少し奥まっています。テープがついています。今回は南斜面を下りて登山道に合流していますがこちらは目印は特に見受けられません。
最後の霊仙山から下りて栗原バス停に着きましたが少し時間が合わなかったので栗原道バス停まで歩いています。バスは和邇駅に連絡します。
コンディションも良かったので通して歩きましたが体力的にきつめです。いざという時にエスケープルートを確認しておくと良いでしょう。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。