今年も雪の九重連山へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
酒井 留奈
日程
2016年02月18日 (木)~2016年02月19日 (金)
メンバー
マウントギア大名 酒井
アイム小倉 白戸 他アルバイト2名
天候
18日:晴れ 19日:晴れのち曇り
コースタイム
18日:牧の戸登山口<110分>久住分かれ避難小屋<15分>久住山山頂<稲星山分岐~御池経由 50分>久住分かれ避難小屋<80分>法華院温泉
19日:法華院温泉<80分>段原<30分>大船山山頂<75分>法華院温泉<50分>雨ヶ池<50分>長者原
コース状況
全体的に雪はついているものの軽アイゼンまたはチェーンアイゼン場所によってはノーアイゼンで歩けました。久住分かれから先は岩場になるのでアイゼンない方が歩きやすいかもしれません。
久住山頂からは360度完璧な展望が望めました。こんなに穏やかな山頂は久しぶりです。
久住山から稲星山方面へ一旦下りましたが、そこは足場が悪く急なので慎重に。
御池しっかり凍っていて歩けました。アイゼンを付けていないと滑りやすいので気をつけて。わざと滑りを楽しんでいる人もいましたが(笑)
久住分かれから北千里浜までは北斜面のためか雪がしっかり残っていました。下りても下りても終わらない、、、結構長く感じました。雪が柔らかかったのでノーアイゼンでも充分下りられますが安心したい方はアイゼン装着してください。

大船山もノーアイゼンであがれましたが私はびびりだしすぐへっぴり腰なってしまうので5合目からはずっとアイゼンを付けました。成長しすぎている霜柱が楽しかったです。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

今年も九重連山の雪山テント泊へ。
今年は暖かいので雪はあるんだろうか、、、と不安でしたがちゃんとありました!!
がっつり雪山!とまではいかないものの山々は白く、霧氷のついた木々も白く、そして空は青く風は穏やかで最高の雪山日和でした。どんだけ撮るんだ⁈とシャッター押しまくり。ついつい撮ってしまいたくなるんです、この景色。

今回はチェーンアイゼンを装着。刃の長さは短いものの全体に爪があるので、今回の山行のようなあまり深い雪でなかったり氷だったりの時は安定感がありとても歩きやすく感じました。

ウェアもちろん今シーズン仕入れたパタゴニアのナノエア。ウールのベースレイヤーにナノエア、厚手のソフトシェルを着たり脱いだりで快適に登れました。もちろんニット帽にネックゲイター、薄手+厚手のグローブで末端もしっかりガード。

夕飯は法華院温泉の談話室にて。この空間、本当にありがたい。
今日はつまみを持ち寄って居酒屋談話室スタート。まずはいわしめんたいが登場!!山でこれが食べられるなんて!!さらにイカ焼きにみりん干し。私はトッポギにチヂミと韓国料理で。それからブロッコリーのアーリオオーリオ。マリネも作っていきました。(ハウスのスパイスクッキングシリーズ、とっても便利でおすすめですよ)豚肉のシソ巻きもあったり。あっ、めんたいソーセージ見つけてこれも持参。美味しいです!どんだけ食べて飲むんだ?さらに〆にウェストのうどん!
いやー、楽しかった。これだから山はやめられない?ちなみに居酒屋談話室には座布団必携です。お尻が冷たいので。サーマレストのZシートおすすめです。今日の5人全員同じもの持ってました(笑)

そうそう、本日の寝床のテントはMSRのフューリー。風に強い魚座型。連れはこのフォルムが美しいと絶賛。私、、???
して、だからこのテントを選んだのか?!というくらい今晩は風が強かった。今までで一番と言っていいくらい強かった。風の音で寝られないくらい強かった。でもテントも強かった。いつもは風でしなって内側にたわむけどそれがなかった。うん、強いんだ。実感。

あっ、山、山の情報はコースコンディションにて。

今回も楽しい楽しい雪山登山&居酒屋談話室でした。

フォトギャラリー

牧の戸登山口

スタートはこんな感じ。アイゼンがあるとやはり歩きやすい

一登りするとこの景色 まだまだスタートだけどたまらない

阿蘇山見えた!

たまらない

気持ちいい

この青

やめられない

久住山到着

御池もしっかり凍ってます

北千里浜は雪がありません

でも法華院までんの下りは北斜面なので雪がたっぷり

いわしめんたい

山の食事とは思えない

〆のうどん 

成長した霜柱

大船山御池も凍っていました

まだ下りたくないよ~~

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部