残雪期 白馬岳 白馬大池テント泊

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
日下部 友哉
さいか屋横須賀店 店舗詳細をみる
日程
2024年04月12日 (金)~2024年04月13日 (土)
メンバー
単独
天候
晴れ
コースタイム
▪️1日目
栂池ロープウェイ自然園駅(75)天狗原(60)乗鞍岳(35)白馬大池山荘2300m
・行動時間:2時間50分+休憩
・累積標高:+696,-127m
・歩行距離:1.8km

▪️2日目
白馬大池山荘(100)小蓮華山(40)三国境(40)白馬岳(30)三国境(60)小蓮華山(50)白馬大池山荘(20)乗鞍岳(25)天狗原(20)栂池ロープウェイ自然園駅
・行動時間:6時間25分+休憩
・累積標高:+1095,-1643m
・歩行距離:14.6km
コース状況
・2024年4月のロープウェイ運行は金土日。
・稜線はクラック多い。東側に寄りすぎないように。
・三国境〜白馬岳に急斜面2ヶ所あり。

▪️気温
・1日目
9:05 自然園駅 15℃
10:20 天狗原 10℃
11:30 白馬乗鞍岳 10℃
・2日目
4:25 白馬大池 -3℃
6:25 小蓮華 0℃
8:00 白馬岳 5℃
12:00 白馬大池 15℃
稜線は微風あり。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

3月下旬以降で行きたいとずっと思っていて、なかなか天気の巡り合わせが悪くて3年くやい経ったか…ようやく残雪期4月の白馬岳に登頂できました!

■1日目
栂池高原スキー場からゴンドラとロープウェイに乗り登山口へ。夏の登山口とは違く、ロープウェイ自然園駅を出て少し先の尾根から取り付きます。スキーの跡が多くトレースを利用させてもらいますが、ツボ足アイゼンでは時々埋まります。

少しトラバース気味に抜けてようやく天狗原に到着。夏は湿原で木道の上ですが全部雪で埋まっていてだだっ広い。スキーなどバックカントリーの方がほとんどで登山者は先行者1人と自分だけのようです。

白馬乗鞍岳への急斜面は気温も上がってきて雪がグズグズになってスノーシューの人はなかなか苦戦しているようでした。乗鞍岳から白馬大池に行く途中のハイマツ帯で雷鳥出現!真っ白でもふもふ!白馬大池は雪の中。山荘は赤い屋根が少し見えています。風はあまりなさそうですが一応風除けブロックを作ってからテント設営。水作りをして昼寝。夕方は雷鳥坂を少し上がって朝日岳方面に沈む夕日を見ました。ここでまたも雷鳥に遭遇。他にもテント泊者が増えて合計4張でした。夜ごはんを簡単に済ませ就寝。

■2日目
今回の寝袋ではちょっと薄かったようで時々寒さで目覚めました。夜中に1回起きて外見たときはすごい星空だったのですが、テント外に出る気にならずそのままもうひと眠りしてしまいました。本当は3:30~4:00に出発したかったですが寝坊して結局4:30頃出発。船越の頭でご来光を見れました。赤く染まる小蓮華山への道。なんだかお腹が冷えたのか調子が上がらず、ゆっくり小蓮華山へ。白馬岳山頂が見えてきました。所々夏道が出てきています。東側はクラックが入っているところ多数なので歩行注意です。

三国境に到着してピッケル準備。この先2ヶ所ほど急斜面があります。ピッケル使うのはここだけの印象。登ったらまた雷鳥に遭遇!あとは白馬岳山頂までのなだらかな道を歩くだけ。白馬岳主稜を登っている人が?!最後は絶壁ですね。。。やっと白馬岳山頂に到着!ちょっと先まで行って白馬山荘と立山・劔とを写真に収めに。槍穂、白山まで見えていました♪

山頂でしばらく休憩して、あとは気をつけて下ります。三国境手前の急斜面を下るのでアイゼンとピッケルをしっかり刺し込みます。小蓮華山に戻ってきてやっと白馬大池が見えてきました。テント撤収して下山します。

白馬乗鞍岳からの下りは気温も上がり雪が緩んで踏み抜き地獄。土曜日なのでさすがに登ってくる人が多いです。スノーシューを履いている人は苦労していました。ワカン持ってくるんだったと後悔しました。

天気が安定した中登頂できて、雷鳥もいっぱい見れて残雪白馬楽しめました!

■装備
-レイヤリング-
トップス:
①MILLET/DRYNAMIC MESH NS CREW
②メリノ150フーディ
③MILLET/THROUGH WARM CREW
④ウィンドシェル
⑤ハードシェルジャケット
基本は①②③。たまに④着用。2日目の白馬大池~白馬岳~小蓮華山は①②③⑤着用。2日目の白馬大池からの下りは①②。

ボトムス:
①fintrack/ドライレイヤーウォームタイツ※就寝時と2日目の白馬大池~白馬岳間のみ着用
②ファイントラック/フロウラップパンツ(旧モデル)
③ファイントラック/エバーブレスフォトンパンツ※着用せず

グローブ:
①finetrack/メリノスピングローブ
②BlackDiamond/ENFORCER GLOVES
基本①。風があって寒いところは①②。

-ギア-
バックパック:60Lバックパック
サブバッグ:BlackDiamond/DISTANCE 22※白馬大池~白馬岳間で使用
シューズ:LA SPORTIVA/NEPAL CUBE GTX
ゲイター:SEA TO SUMMIT/ALPINE GAITER
アイゼン:PETZL/VASAK LLU
ピッケル:PETZL/SUMMIT
ポール:LEKI/BlackSeries Micro Vario Carbon(旧モデル)
スコップ:BlackDiamond/TRANSFER LT
プローブ:ORTOVOX/240 ALU LIGHT QAS
ビーコン:PIEPS/DSP SPORT(旧モデル)
ヘッドライト:①PETZL/ACTIC CORE ②milestone/MS-G2

・TENT & SLEEPING GEAR
インサレーション:MountainEquipment/CloudDuvet & PowderPant
シュラフ:Nanga/UDD 300 HD(旧モデル)
シュラフカバー:isuka/GORE-TEX INFINIUM Sleepingbag Cover Ultra Light Wide
マット:
①EXPED/Synmat HL Winter M(旧モデル)
②EVERNEW/FP MAT 100
テント:PuroMonte/VB-22Z
ペグ:MSR/Blizzard Stakes×5本

・COOK WEAR
バーナー:SOTO/WINDMASTER SOD-310
クッカー:
①Trangia/Mini Set + EVERNEW/NABETSUCAM
②EVERNEW/Ti 570FD Cup
テーブル:ANOBA/UL SoloTable punch
保温ボトル:THERMOS/山専ボトル900ml
ウォーターストレージ:EVERNEW/Water Bag 2L

■当日天気図:【気象庁 過去の天気図】参照

2024年4月12日12時


2024年4月13日9時

フォトギャラリー

残雪期 白馬岳

栂池高原のロープウェイを降りて少し先の尾根から登り始めます

天狗原到着

白馬乗鞍岳への急斜面

白馬乗鞍岳到着

雷鳥発見!

白馬大池山荘の屋根が少しだけ出ています

大池でテント泊

朝日岳方面に沈みます

4時30分頃出発

ご来光

船越の頭から小蓮華山へ赤く染まります

ようやく白馬岳が見えてきました

小蓮華山から白馬岳、杓子山、白馬槍ヶ岳

三国境 急斜面が2つほどあります

1つ目の急斜面を越えて2つ目へ

あとは緩やかな道で山頂へ 白馬岳主稜を登っている人がいます!

白馬岳登頂!素晴らしい景色!

帰りもクラックに気を付けて

白馬大池が見えてきました~

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

さいか屋横須賀店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部