奥穂高岳・北穂高岳(長野県・岐阜県県境 北アルプス)

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
本社 岡田 丈二
日程
2011年09月23日 (金)~2011年09月25日 (日)
メンバー
本社営業部岡田、他1名
天候
9/23晴れのちくもり 9/24、9/25晴れ
コースタイム
9/23 上高地7:30-9:30徳沢9:50-10:45横尾11:10-12:25本谷橋
12:35ー14:25涸沢テント場
9/24 涸沢テント場5:30-7:35穂高山荘7:45-8:55奥穂高岳9:25-10:05穂高山荘10:25-10:50涸沢岳ー13:45北穂高岳14:15ー16:35涸沢テント場
9/25涸沢テント場5:30-8:00横尾8:25-9:00徳沢9:15-10:00明神10:20-11:05上高地
コース状況
上高地から涸沢までほとんどドライで問題なし。9/23・15時ごろ涸沢でアラレが少しぱらつきました。その後夜は満天の星空、翌24日、25日は快晴で申し分なし。連休中日の24日は穂高山荘から奥穂高岳および涸沢岳と北穂高岳間のクサリ場などでかなり渋滞。コースタイムは十分にゆとりを持って計画しましよう。
難易度
Google Map

より大きな地図で 奥穂高 北穂高 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

・涸沢の紅葉にはちょっと早かったです、、10月上旬が見頃でしょうか。
・快晴の中、奥穂ー北穂両頂上から大パノラマを堪能できました。さすがにシルバーウイークなので人出はとても多く、涸沢のテント村は250張以上あったと思います(200までは数えたのですが・・・多すぎて途中で数えるのをやめちゃいました)
・奥穂、北穂ともに薄くて面積の大きめの岩が崩れやすく一般縦走路といえど十分気をつけての通過が必要です。涸沢岳から北穂高岳南峰への最低コルまでのクサリ場あたりが最も渋滞し交互通行に時間がかかりました。
・気温について:23日15時涸沢5.6℃、24日3時半涸沢ー0.5℃、 7時40分穂高山荘1.4℃ 

フォトギャラリー

奥穂高岳3190M

梓川と河童橋

明神館&明神岳 空青い

徳沢ー横尾間

本谷橋で休憩♪

涸沢テント場到着 受付待ちの列です

9/23夜 上のあかりは涸沢小屋です

9/24 AM5:40

9/24 AM6:00涸沢岳と涸沢槍

奥穂南稜ノ頭にて 

奥穂高岳3190M

ジャンダルム方面

涸沢槍を過ぎて見た北穂から槍方面

クサリ場のひとつ

シューレースのチェック

北穂南稜テント場 後ろは前穂高岳北尾根

北穂高岳3106M

明神のりんご おいしそう

下山後 平湯温泉「神の湯」入浴後に食べた岩魚、めちゃうまです!

同じく平湯の一休庵さんの山菜蕎麦。ごちそうさまでした。 いつの間にかグルメの旅になっている(^_^;)・・・

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部