日光切込湖・刈込湖をトレイルランニング~スノーシューのメッカを駆ける!

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2011年09月09日 (金)~2011年09月09日 (金)
メンバー
天候
曇り時々晴れ
コースタイム
日光湯元ビジターセンター(12:10)→金精道路(12:20)→刈込湖(12:50)→切込湖(13:00)→涸沼(13:20)→山王峠(13:30)→光徳牧場(14:00,休憩40分)→光徳沼(14:50)→戦場ヶ原(15:00)→日光湯元ビジターセンター(15:40) 行動時間:約3時間
コース状況
【湯元~切込湖・刈込湖】
日光ビジターセンター前に駐車後、源泉のある湯畑を越えてから登山道に入ります。ほどなく金精道路を横切り、樹林帯のなかへ。切込湖・刈込湖までは終始樹林帯のなか。台風の影響か水位がメチャクチャ高く、木々の一部は水没していました。湖畔に休憩適地があるのですが、そこへ至る道は水没し、休憩できず(T_T)/~

【切込湖~涸沼~山王峠】
道はやや広くなり、視界もやや開けますが、やはりコメツガの樹林帯。涸沼で一気に視界が開けます。涸沼も豪雨の影響か涸れておらず、水を湛えていました♪山王峠付近まで車で来られるので涸沼周辺は比較的賑わっています。この日も遠足の小学生が大勢居ました。

【山王峠~光徳牧場~戦場ヶ原~湯元】
高度を下げながらミズナラの樹林帯のなかを気持ちのよいトレイル。ここは比較的走りやすいです。光徳牧場は有名な観光地。牛乳アイスをいただきたいです!!車道からは外れて光徳沼を経由し、逆川(さかさがわ)沿いを戦場ヶ原へ。道路(国道120号)を越えて戦場ヶ原へ入ればお馴染みの光景が♪男体山をバックに木道上をトレラン。小田代橋を越えると樹林帯へ。川沿いを進むと湯滝です。湯ノ湖沿いの道は歩きやすく、木道も敷かれているところもあります。湯ノ湖の釣り人を横目に一気に湯元へ。
難易度
Google Map

より大きな地図で 110909切込湖刈込湖 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

 前回戦場ヶ原を走った際に負った捻挫の痛みはまだ残っており、悪しき記憶が蘇るものの、やっぱりふらっと来られる手軽さが日光のよいところ(^^)♪今回は冬のスノーシューも面白い『切込湖・刈込湖』を目指し、光徳牧場、戦場ヶ原まで周回するコースです。前半は樹林帯を進む“鬱蒼とした”コースで足場もやや悪い。涸沼からは歩きやすくなり明るいです。人も多いが自然も多い。車でアクセスしやすいコースも多く、温泉も宿泊施設も豊富。四季を通じて観光にも登山にも最適。本当に栃木県に住んでよかったぁぁ~(^o^)v

 8月の台風による豪雨の影響が各所に見られました。切込湖・刈込湖の水位は高く、水没した登山道もありました。涸沼も一面水が張っていました。戦場ヶ原内の湯滝へ向う道の一部が崩落していましたが、通行はできます。

フォトギャラリー

今回もサクッと日光を走ります♪

ビジターセンター前の駐車場からスタート。

前回の捻挫を繰り返さないよう、今回はサロモンのミッドカットをチョイス!

源泉の湯畑。登山道上でもこのようにお湯が湧いています。

金精道路を横切れば本格的な登山道が。

鬱蒼としております。

刈込湖へと下りていきます。

うわぁ~、水位が高い!台風の影響でしょうか。

刈込湖と切込湖の“つなぎ目”。水位が高く木が水没しています。

切込湖を過ぎるとようやく気持ちのよいトレイルランニングが楽しめます♪

涸沼も涸れていません…。

涸沼の周辺はベンチも多く、この日も遠足の小学生たちが♪

山王峠を過ぎると一気に下ります。

光徳牧場で休憩。山で“海の幸”を食べるのが常です。

のんびり草を食む牛たちを横目に。

光徳沼は沼というより逆川の川幅が広くなったところ。

戦場ヶ原へ、ゲコッ!

戦場ヶ原は入ると鹿の歓迎を受けました。え?歓迎していない様子?

いつ見ても男体山の眺めがGOOD。

湯川沿いの道が一部崩落しています。通れますが気をつけて。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部