奈良県台高山脈・シオカラ谷

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
伊藤 博人
日程
2016年06月14日 (火)~
メンバー
ならファミリー近鉄百貨店奈良店 増田
京都店 伊藤
天候
曇のち晴
コースタイム
大台ヶ原駐車場→(20分)→シオカラ谷吊橋→(90分)→入渓点→(150分)→高倉滝→(150分)→シオカラ谷吊橋→(30分)→大台ヶ原駐車場
コース状況
ダンプのような大岩が積み重なる沢
弱点や巻きのルートを見極める力が必要

滝見尾根は急激な下り。荒れ放題ですが昔々の
登山道の残骸がありました。シオカラ谷の遡行は
大岩がゴロゴロ転がり、思うように前に進みません。
大岩は激しい流水に磨かれつるつるで手は意外と掴める
所があるのですが、足が定まらず腕力と全身フリクショ
ンで無理やり上がる場面が多々ありました。
3段18m、高倉滝、東ノ滝を巻きました。
巻き道の入り口ははっきりしなかった(見つ
けられなかった?)のですが、地形を見て登れ
そうなところを登り始めると上部に踏み跡が
あり、たどるとうまく巻けます。

ラストのナメは疲れを吹き飛ばす天国。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

沢グレード2級上とあり、少し構えて挑みました。
滝見尾根の足元が悪い急激な下り、いきなりダンプの
ような大岩が重なり合う沢。あまりの激しさに先が恐
ろしい、と思いました。大岩や大台ヶ原の岸壁の大き
さはダイナミックで人気がある沢なのが納得できます。
沢中でも右を行くか左を行くかの選択でずいぶん難易度
が変わるように思います。

3か所の滝を巻きました。巻き道の入り口を見つけられず、
とにかく地形の弱点を見つけ斜面を登りました。上がると
斜面を横切るようにある踏み跡を見つけることができ、
踏み跡をたどるといい場所で沢に戻ることができました。

全身運動を楽しんだ後のラストのナメ、これは天国にたど
り着いたような気分です。それまでの疲れがすべて飛びました。

フォトギャラリー

シオカラ谷の様子

西ノ滝。なぜ岸壁の途中で折れ曲がる?

沢中になぜ鎖?上流から?

岩がでかい!

滑らないように慎重に。

とにかく水がきれい!

いい沢です。

滑ると真っ逆さまに滝つぼへ。

あきらめて巻きました。

残置ロープがありました。

大岩が積み重なる

大岩の奥に千石嵓。

大岩にもさすがに飽きてくる・・・笑

水量は多い?

高倉滝。これも巻きます。

泳げそうな淵。

東ノ滝。

巻き道。大台ヶ原の雰囲気が出てきました。

極上のナメ!!!

橋が見えたら遡行終了

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部