エギュレット・ドゥ・アルゼンチエール
- 投稿者
- なみへ~(おとな女子登山部)
- 日程
- 2016年08月27日 (土)~2016年08月27日 (土)
- メンバー
- 経験者1名
友人1名
- 天候
- 快晴
- コースタイム
- 駐車場-80分ーとりつき
クライミング2ピッチをつなげてクラック5.7・5.8程度 60分(3人)
とりつきー45分ー駐車場
- コース状況
- 駐車場にはトイレあり
とりつきまではハイキング道、大きな岩がでてきたあたりからとりつきまでの道は踏み後多いので注意
岩自体は支店やボルトも細かくある
- 難易度
-
感想コメント
ハイキング気分で、とんがったピークに立ちたい!
ということで、シャモニーから遠くない場所へハイキング&2ピッチのクライミングをしました。
ホテルの朝食が食べたかったので、夜明け前にヘッドライトをつけて登ります。
ちなみに、今回宿泊のホテルはシャモニーの街の端っこにある
Hôtel Richmond(リシェモンド)古いお城のようなホテルで、スタッフの方々がユニークでした!
UTMB(ウルトラトレイルモンブラン)の混雑の中、奇跡的に空室ができ泊まれたのです。
夜中UTMBのマイクの声が聞こえていたそうですが、私はぐっすり眠っていました。
登山口の駐車場は広くトイレもあります。
とりつきまでは1時間ちょっとですが、暗くて見えにくく
岩がでてきたあたりで違う道に向かってしまいました。
すぐに修正でき、無事とりつきまで到着しました。
長ほそいとんがった岩で、とりつき近くまでこないと見えません。
1ピッチ目はクラック沿いにトラバースです、足場もしっかりありボルトも細かく打ってあります。
リードもできそうでしたが、朝ごはんの時間が気になったのでおまかせしました。
2ピッチ目はクラックとカンテ沿いに直情してっぺんにのりこみます。
今回は2ピッチつなげて登りました。
記念撮影をし、順番に写真を撮り合い下山します。
下山のころには、すっかり太陽が昇り朝一のハイカーやランナーが登ってきていました。
朝食時間に間に合い、リシェモンドの美味しい朝食をゆっくり楽しむことができました^^
今日はこのあと、シャモニーからグルノーブルに移動します。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。