西国33ヶ所 御嶽山 播州清水寺
- 投稿者
- 丸本 秀雄
- 日程
- 2011年10月28日 (金)~
- メンバー
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 清水バス停⇒40分⇒大講堂⇒根本中堂ほか⇒30分⇒清水バス停
- コース状況
- 古い参拝道で道幅もあり丁石などもあり迷うことはない、登りではマムシを2匹もみたので要注意!
- 難易度
-
感想コメント
18丁約2kmの登山道は丁石や右法華山(26番一乗寺)への道標など巡礼の道の雰囲気がただよう古さびた参拝道、つづれ折の道はショートカットもできるがゆっくり古道を味わいながら登るほうがおすすめ、くだりは右法華山の道標から西坂へ、住吉神社方面へも下りられる。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。