富士山に会いに、足和田山へ。
- 投稿者
-
新宿西口店 新井 康之
瑞穂店
- 日程
- 2011年11月01日 (火)~
- メンバー
- 新宿西口店 新井
新宿西口店 白井
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 道の駅なるさわ9:40~足和田山登山口(大田和)10:15~足和田山11:00
~途中昼食~紅葉台広場12:10~木曽馬牧場13:00~道の駅なるさわ13:20
- コース状況
- 粘土質の土壌のため水はけが悪く所々深い轍ができている。
危険箇所等は無い。
三湖台への分岐は林道側を歩いていると見落としやすいので注意。
- 難易度
-
感想コメント
よく晴れた秋の日、富士山に会いたくなって
足和田山に出かけてみた。
足和田山は別名五湖台とも呼ばれる富士五湖展望の景勝地だ。
東海自然歩道の整備がここからスタートした所としても知られている。
新緑と紅葉の頃が素晴らしい山だが、冬の迫力ある富士山を最も間近で
見ることができる山でもある。
古くから人の手が入って整備されてきたコースであるが、コースを取り巻く
広葉樹林も一見の価値があると思う。
これはおそらくもっと古くから人と関わってきた素晴らしい森だ。
紅葉のピークはもう少し後なので、ぜひ皆さんも出かけてみてください。
今回はあまりに気持ち良く歩きすぎて、三湖台への分岐を見逃してしまった。
三湖台はコース中で一番富士山がきれいに見えるスポットで、お弁当タイムに
最適です。 また、樹海の海に浮かぶ足和田山塊がよーく実感できる所でも
あります。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。