残雪の鳥海山
- 投稿者
-
川﨑 哲郎
キャンピングリサーチ 西宮山口店
- 日程
- 2017年06月27日 (火)~2017年06月27日 (火)
- メンバー
- 大津パルコ店 川﨑 その他1名
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 鉾立(120分)御浜小屋(60分)七五三掛け(60分)伏拝岳(60分)新山
(80分)七五三掛け(120分)鉾立
- コース状況
- まだまだ残雪は多いですが、アイゼンがなくても通過できる、という感じでした。
新山山頂付近も雪があり、慎重にコース選びをしたほうが良いです。やはり
アイゼンは念のため6本などを携帯することをおすすめします。
コースについては、今回は行きは外輪山まわり、帰りは千蛇谷の雪渓を歩きました。
個人的には結果的に正解で、帰りの雪渓歩きでは大幅に時間短縮ができました。
新山付近も雪が多くて道がわかりづらく、山頂にむかって、ある程度ルートファインディングが必要でした。
- 難易度
-
感想コメント
憧れの鳥海山に行ってきました。ちょうど花も咲き始め、残雪とあいまって
期待を裏切らない素晴らしい山でした。むかいに月山、遠く男鹿半島まで
眺められ、白と緑のコントラストがたまりませんでした。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。