船形山で芋煮会
- 投稿者
-
るんちゃん(おとな女子登山部)
浦和パルコ店
- 日程
- 2017年10月14日 (土)~2017年10月14日 (土)
- メンバー
- 山の先輩2名
- 天候
- 曇り
- コースタイム
- 駐車場(35分)粟畑(50分)定義分岐点(90分)山頂(60分)分岐(50分)粟畑(35分)駐車場
- コース状況
- ・分岐までなだらかな道ですが、へつって歩くような箇所もあるので景色に見とれてうっかり足を踏み外さないよう注意です。
・山頂直下は赤土をくり抜いた道で急でとても滑り易いです。ロープあり。
・山頂の避難小屋は二階建で広く、きれいなトイレもあります。
- 難易度
-
感想コメント
紅葉真っ盛りの船形山(御所山)で芋煮会をしてきました。紅葉は今まで見てきた中で1、2を争う美しさ、既に終わっているものと期待していなかっただけにとても感動しました。登山道は一部注意すべき場所はありますが、今回歩いた観音寺コースは全体的になだらかで、秋の紅葉をじっくり眺めるのにおすすめのコースです。
この日は曇りだったので山頂からの眺めと中腹から山頂の姿を拝むことはできませんでしたが、
紅葉と下山が困難になるほど芋煮をたらふく食べれたのでとても大満足の山行でした。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。