新春 てくてく登山部 もふもふの暁晴山② (兵庫県)

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
木德 尚代
グランフロント大阪店 店舗詳細をみる
日程
2018年01月03日 (水)~2018年01月03日 (水)
メンバー
MD部 西村さん
天候
晴れのち吹雪
コースタイム
リクラシアホテル駐車場9:00~ 道なき道を山頂めざす ~10:28山頂 休憩~ 
ノルウエイの森 11:30~ リクラシアホテル駐車場 12:00 

3:07 移動時間 1:34  距離 4KM 登り 243M 下り 234M
コース状況
積雪50CMでした。
冬型の気圧配置で、午前中は晴れ間も見れ、山頂過ぎた頃から吹雪はじめ、どんどん降雪していきました。

お正月で、神戸から二時間半で到着できる、子供ゲレンデのあるスキー場が昨年オープンしたので、駐車所は一杯でした。 (料金 1000円)

寺前駅より バスも出ております(500円)
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

三年前の岡山店で結成された登山部ですが、現在 部員皆、関西におります。
多忙を極める隊長はめったにお休みがあわなかったのですが、(もう一名は残念ながらです) 2.3時間の山にならばとのことで、昨年の二月に登った「暁晴山」で軽いスノーハイクに決定しました。

帰りには除雪されておりましたが、これからの時期はホテルまでの道はチェーンは積んでおきましょう。かなりの勾配を登っていきます。駅からのバスも運行しております。
坂道途中から積雪です。急に雪の世界に入ってゆくようでした。

昨年松にスキー場がオープンしていて、駐車場はほぼ満車、
昨年音連れた時の世界とは別世界のような、ホテル前でした。
駐車場にお手洗いもあります。

リフト乗り場から、スタートします。吹雪と思いきや、天気回復です。(カメラを置いてきて後悔しました、昨年壊したので、慎重になってます・・・。)
久々の隊長は、道はまったく無視して、好きな道を登っていきます。
積雪50CMくらいです。途中川や溝もあるので、落ちないように注意が必要です。

今回も暁晴山に直登です。
かなりの低木との戦い(笑)。鉄塔目指し登るのみ。なかなかの敵でした。
スノーシューの練習にはぴったりの山ですね。

山頂は残念ながら、展望はほんの少し程度でした。
晴れていたら、海も臨めます。前回がよかったなあ。ここの三角点は一等三角点です。
あたたかい「甘酒」と「干支菓子」を頂きました。
ビールは寒くて撮影のみになりました。吹雪いてきたので、下山開始です。
下りは昨年は樹林帯に入りましたが、スキー場からの 樹林帯の横が
直下りでき、そりで滑って、そこからはツボ足で即座に下山しました。

乗り気でない隊長を無理無理、「ノルウエイの森」撮影場所に案内して、
峰山高原の森を散策しました。
こちらはうってかわった静けさでした。
村上春樹氏は兵庫県育ちの方です。影響されて、カポーテイやフィッツジェランドなども読みましたね。森は静かで、散策にはぴったりかもです。

駅からバスもでているので、スノーシューハイクには楽しい山です。
今回は道なき道を直登りしましたが、初心者の方がいる場合は林道を歩いて登るほうが短時間で登れます。
次回がスキーもしたいなあと思いました。

フォトギャラリー

迎春 あけましておめでとうございます

スキー場からスタート

ここも林道ではありません(笑)

ふかふかですね

ススキも霧氷

直登りです

低木との戦い

山頂みえました

山頂~視界は少し・・・

休憩、甘酒一気に冷めるやん・・

干支饅頭 かわいさは男性にはつたわらない・・・

こっちは寒くて飲めない・・・

一等三角点

下りは道を下ります

おお、いいかんしです

そりで滑る~~少しだけでした

峰山高原散策です

雪をはらって

ノ の ポーズのつもりですが・・・・

くだって 8番ラーメンを頂きました。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

グランフロント大阪店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部