1合目から登る富士山(馬返コース)

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
米村 成史
名古屋駅前店 店舗詳細をみる
日程
2018年08月28日 (火)~2018年08月30日 (木)
メンバー
四日市店 米村
天候
曇り時々晴れ
コースタイム
1日目 馬返登山口(120分)5合目佐藤小屋(30分)6合目2390m(60分)7合目トモエ館(90分)8合目蓬莱館(宿泊)

2日目 蓬莱館(180分)登山道渋滞の影響あり 吉田須走ルート頂上(30分)剣ヶ峰3776m(30分)吉田須走ルート下山ルート(150分)6合目(30分)5合目佐藤小屋(宿泊)
3日目 5合目 佐藤小屋(90分)馬返登山口
コース状況
特に問題なし
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

   この夏、接客の際に、お客様から伺った馬返ルートが気になり、登ってきました。
1合目からなので、大変かなと心配でしたが、登山道も歩きやすくて緑も多く、1合目~5合目
は、富士の樹海の森林浴でした。

   6合目以降は、海外の方、学生さん、親子でなどたくさんの方が登っておられました。
7合目より上部は、溶岩が固まった岩場の登山で、傾斜も強くしんどかったですが、なんとか
8合目にたどり着きました。8合目の蓬莱館は、そんなに混でなくて、更衣室もありそこでベネクスリカバリーウエアの上下に着替える事ができました。夕方6時頃から深夜1時頃まで熟睡。

   2時頃、蓬莱館を出発すると9合5勺の御来光館から先が渋滞、登山者が頂上まで列ができなかなか進みません。なんとか御来光少し前の5時頃頂上に到着しました。頂上では、たくさんの人とともに御来光を拝み、剣ヶ峰(3776m)へ30分以上並んで剣ヶ峰のピークで記念写真を撮ってもらいました。ゆっくりお鉢巡りと休憩をして下山開始。

   下山路は、ブルドーザーが通る作業道でした。ここが長くてつらかったです。6合目からは、静かな登山道を下り佐藤小屋に到着。お昼過ぎでしたが、ここですでに起床から11時間は経過していました。ビールを飲んで、昼寝。夕方起きて佐藤小屋の夕食(牛豚焼き肉定食)、おいしかったです。18時には就寝。とっても涼しく快適に眠れました。
   
   朝7時に起きて、外にでると風がとてもさわやかで景色もよくて、泊まってよかったなと思いました。7時半には、朝食のうどんを食べて下山開始。ゆっくり歩いて10時前には、馬返登山口に下山しました。

1合目の標高は1500mほどありますので、標高差2200mとなり、達成感が半端なかったです!
夏の富士山は、2回目ですがまた違うルートから登ってみたいなと思いました。

フォトギャラリー

2018年8月29日の御来光

馬返登山口

江戸時代は、ここから登っていたそうです。

歴史ある登山道です

佐藤小屋

日蓮上人

吉田ルート6合目に合流

富士山保全協力金(1000円)払うともらえました

つづら折りの登山道

7合目トモエ館

溶岩でできた岩場

結構な急登でした

ここに泊まりました

8合目からみた虹

頂上で朝日を浴びる

雲上のお鉢巡り

剣ヶ峰で写真を撮るため30分以上並ぶ

記念撮影!

下山開始

下山路より、登っている人がみえました。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

名古屋駅前店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部