紅葉の飯豊縦走 3日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
日下部 友哉
さいか屋横須賀店 店舗詳細をみる
日程
2019年09月30日 (月)~2019年10月02日 (水)
メンバー
他1人
天候
晴れ
コースタイム
・3日目(10/2) GoogleMapルート:青
行動時間:7時間45分+休憩
頼母木小屋(40)大石山(80)朳差小屋(45)前朳差岳(80)権内ノ峰(105)林道終点(75)東俣彫刻公園(40)大石ダム※千年峰、カモス峰の場所分からず
累積標高:+580m -1960m 歩行距離:16.46km
※()内単位:分
※山と高原地図コースタイム:9時間20分
コース状況
・長者平~前朳差岳は足場狭いので登山道から踏み出さないよう注意。
・前朳差岳から急坂の下り。権内尾根途中岩場あり。
・1つ目の橋を渡ったあともトラバース道を歩くので気を抜かないように。

■アクセス
マイカー 御沢野営場に駐車。
後日、タクシー・電車を使用し車回収。

大石ダム~越後下関駅 荒川タクシー 約3000円
山都駅~御沢野営場 山都タクシー 約7000円
※越後下関、山都駅ともにsuica等ICカード使用不可
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

紅葉の飯豊縦走3日目。
1、2日目の登山レポートはこちら⇒【紅葉の飯豊縦走 1日目】 【紅葉の飯豊縦走 2日目】

■3日目
いよいよ最終日。200名山朳差岳を踏んで大石ダムへ。朳差岳に登頂したかったですし、胎内に出るより歩く時間はかかりますがタクシー代が安いので(笑)。

5時頃、頼母木小屋を出発。やっぱりこの日も朝はそこそこ風があったのでレインジャケットとグローブをして歩き出します。少し歩いていると昨日歩いた地神山付近からご来光が!太陽が出てすぐ暑くなってしまったのでレインジャケットを脱ぎました。大石山を朳差岳方面へ。一旦下って登り返しはありますがこの辺は歩きやすく、朳差岳への稜線がたまらない♪しばらくして朳差小屋に到着。

朳差岳からの景色も最高で、これまで歩いてきた飯豊山からの稜線も見渡せました♪そして朝日連峰も。来年の縦走は朝日連峰か?朳差岳を少し過ぎると急に高層湿原が現われる長者平に。新潟、福島、山形の県境であるので当然と言えば当然かもしれませんが雰囲気は谷川や平標、巻機山など湿原や笹原があり、あの辺りと似ているところがあります。

そして前朳差岳へ。道幅が狭くなりハイマツはありますが両側切れ落ちているので登山道から踏み外さないよう注意が必要です。前朳差岳からは激下り。岩場ではなく土の斜面を踏ん張りながら下る。北アルプスのように岩で階段みたいになっているのも大変ですが、こちらもまた大変。久々に下り途中で靴紐締めなおしました。権内尾根途中の岩場で休憩し、またまた激下り。標高が下がってくると木の根が増えてきてこれまた足も引っ掛けやすく気は抜けません。そして夏のように暑い。汗ダラダラでした。東俣第二橋を越えてもまだまだ気は抜けません。トラバース道を登り返し、また下って。。。2つ目の橋を越えてようやく林道終点に到着。ここまた1時間半ほど林道歩き。なかなか大石ダムは遠い(笑)。

大石ダムでタクシーを呼んで、越後下関駅へ。久々に天気に恵まれたテント泊縦走で、素晴らしい山「飯豊山」でした。

紅葉の飯豊縦走 終わり

フォトギャラリー

紅葉の飯豊縦走3日目

5時出発 風は少しあるがブルーモーメントが美しい♪

朝から紅葉の中をハイク♪

ご来光きた~!!

朳差岳へ

まず鉾立峰 日本海がすぐそこ

朳差岳と朳差小屋

朳差小屋到着 そんなにトイレは綺麗でない

朳差岳から歩いた道を振り返る

紅葉と登山道 朝日連峰も見えた♪

急に現れる高層湿原 長者平

前朳差岳 登山道幅狭いです

この先もまだまだ下る

下の方は少し緩やかですが、上部はなかなか急でした

東俣第2橋 朳差側から1つ目の橋

長い長い林道を歩き終え大石ダム到着~

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

さいか屋横須賀店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部