丹沢 塔ノ岳・丹沢山 ~紅葉といえば…赤い。赤いといえば…トマト鍋~
- 投稿者
-
笠松 文太郎
福井北四ツ居店
- 日程
- 2019年11月26日 (火)~2019年11月27日 (水)
- メンバー
- さいかや藤沢店 酒井
酒井さんの奥様
浦和パルコ店 葛谷
金沢西インター大通り店 笠松
- 天候
- 雨時々曇り
- コースタイム
- 【11月26日9:00大倉駐車場(105分)駒止茶屋(100分)花立山荘(48分)塔ノ岳(100分)丹沢山/みやま山荘16:00
【11月27日】7:25丹沢山/みやま山荘(100分)塔ノ岳(35分)花立山荘(70分)駒止茶屋(90分)13:30
- コース状況
- 塔ノ岳~丹沢山尾根は倒壊補強の為、鉄板や階段あり、雨天時滑ることもあるので注意。
- 難易度
感想コメント
雨雨でしたが、快適なみやま山荘泊とトマト鍋の美味しい、いい山行でした。
暑い晴れの日の大倉尾根はもちろん辛いけど、雨の景色のない大倉尾根もなかなか堪えます。
ただ風はほぼなく、寒すぎず、気ままな登りだったのでけっこう楽しい。
というか登山はなんでも楽しいんですけどね。
塔ノ岳までは登山者けっこういましたが、丹沢山までは私ら以外皆無。
道は少し細くなったり、鉄柵補強の階段などでてきますが、悪くはない道。
人が少ないのは、日帰りで行きずらくなるからでしょうかね。
丹沢は奥に入り込んだ方が楽しいですよ~。
みやま山荘は2004年に建て直したそうできれい。
私はとまと大好きなもので、トマト鍋をリクエスト。
〆のリゾットまで絶品まんぷくでした。
布団の温もりを感じつつ、夜はぐっすり。
翌日筋肉痛&膝心配コンビの為、下りでもそろりそろりの下山。
温泉入って、とんかつ食べて、胃もたれしましたわ。
膝と胃袋を強くしよ。
【山情報】
大倉駐車場:280m、塔ノ岳絵:1,491m、丹沢山:1,567m
【アクセス】
大倉駐車場
渋沢駅から約4.5km、車で約11分
※渋沢からバス出てます。6~21時台(土日は7~20時台)
【温泉】
湯花楽 神奈川県秦野市平沢295−2
大倉駐車場から約4.7km、車で約11分
入浴 大人800円(土日900円)
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。