【八ヶ岳】 大同心北西稜 赤岳主稜

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2011年12月12日 (月)~2011年12月14日 (水)
メンバー
天候
晴れ
コースタイム
一日目 八ヶ岳山荘発12:45~赤岳鉱泉着15:15

二日目 赤岳鉱泉発5:00~大同心北西稜取り付き7:00~大同心ピーク12:00~横岳13:15~地蔵尾根14:15~赤岳鉱泉着15:30

三日目 赤岳鉱泉5:00~赤岳主稜取り付き6:45~赤岳山頂11:00~文三郎尾根11:15~赤岳鉱泉12:30 撤収 ~八ヶ岳山荘着15:45
コース状況
今年は例年よりも雪が少なく気温もあまり下がっていないようで、赤岳鉱泉のアイスキャンディもあまりできていなかった。

例年よりも気温が下がらないといっても今回はとても寒く、しっかりとした防寒対策が必要だと感じました。

コースは大同心北西稜・赤岳主稜ともにボルトやハーケンが多く打たれているメジャーなコースです。残置のスリングやプルージックコードが気になりましたが・・
難易度
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

今回は二回目の冬のバリエーションルート!

天候も良く、クライミング経験が豊富な方にリードをしてもらいましたのでさくさく登ることができました。

ビレー中は本当に寒くて、何度も気持ちが萎えそうになりましたが登り出すと必死になり、非常に面白いルートで登り切ったときにはかなりの満足感を得ることができました。

もっとクライミングのシステムやルート取りを学んで、リードで登れるようになりたいな!

フォトギャラリー

真ん中の黒いところを登ります。

八ヶ岳山荘に車を停めてスタート。

赤岳鉱泉のアイスキャンディー。少し溶け出してます。

大同心北西稜一ピッチ目

実はすごいところでビレーしてます。

最後の壁を登りきると・・

大同心のピークに出ました!

ここから稜線へ出ます。

横岳山頂を通過します。

ここから地蔵尾根を下ります。

二日目。登ってる写真が無い。赤岳山頂です。

夏の一般道ですが降りるのは注意が必要ですよー

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部