【関東】おとな女子登山部・雲竜渓谷氷瀑ツアーin日光

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
ニコ(おとな女子登山部)
池袋西口店 店舗詳細をみる
日程
2020年02月11日 (火)~2020年02月11日 (火)
メンバー
お客様4名様
岩田 京子ガイド
天候
コースタイム
雲竜渓谷登山口駐車場(60)洞門(60)渓谷入口(30)雲竜瀑下(30)渓谷入口(60)洞門(40)雲竜渓谷登山口駐車場 ※往路は渓谷入口へ向かう前に、ひとつとなりの沢にも立寄りました。
コース状況
東武日光駅からタクシーに分乗して登山口駐車場まで。

滝尾神社横をはしる一般道は、終点まで路面凍結なし。
祝日のせいか、駐車スペースはゲート前だけじゃなく道路の路肩まで車がいっぱいでした。

積雪は、雲竜渓谷の入口に着くまでほとんどないに等しい状況。
途中の舗装路や林道で積雪がありますが、チェーンアイゼンも持参している場合はそれで十分だと思います。

洞門分岐より、工事中の河原へ下り新設中の水門を通り抜けます。
この水門も、完成したら通り抜けられなくなるのでは?との噂が。

水門を抜けると、高巻く急な登山道を登って渓谷の入口へと向かいます。
台風19号の影響で、崩れ気味になっていますので落石など注意しながら歩いてください。

渓谷の入口から雲竜瀑までは、例年通りとまではいきませんが積雪もしっかりあります。氷瀑の落氷など目立ちましたので、氷瀑の下に入らないよう気をつけましょう。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

暖冬の今年は、毎年の人気エリアも積雪、氷瀑ともにボリュームダウン・・・
このツアーも直前まで、いろいろと心配がつきまといましたが、なんと前日に奇跡の寒気が!!

おかげで・・・
氷瀑も少しだけボリュームUP!!
積雪もボリュームUP!!

快晴の天気のなか、快適な山歩きを堪能することができました。
10本爪以上のアイゼンが必要か?と言われれば、今年に関しては必要ないかもしれませんが
例年では必要不可欠。とくに今回行かなかった雲竜瀑の真下までいくなら確実に必要となりますので
ご注意くださいませ。

この季節は天気がいいとポカポカあたたかい・・・。
落氷、落雪、落石(これは台風19号の崩壊によるものも一部あります)がとても多く感じましたので
ヘルメットも必携でお願いします!!


★お役立ちアイテム★

・サーモス山専ボトル
・ヘルメット
・SALEWA MTNスパイク(チェーンアイゼン/林道、舗装路歩きにおすすめ!)
・サングラス
・berghaus THERMAL CREW
・厚手のソフトシェル ※今回はカリマーの厚手のものを着用しました。

フォトギャラリー

天気がよくて最高!!

歩きはじめるまえに、岩田ガイドから簡単に行程の説明があります。

舗装路も早朝はうっすら着雪あり。すぐに溶ける程度なので滑りませんが・・・

最初の水門?堰堤へ上る脇道です。

河原へおりるのも少しドキドキしますね!

河原はどこを歩いてもOK!気持ちがいい広大な景色が最高ーーー!

河原を渡り切ったら、いよいよアイゼンを装着します。はじめての方も多く、ドキドキ!

準備OK!ストックもスノーリングに変えて、いざ!

アイゼンつけると逆に歩きやすい!!

洞門を過ぎたら、ちょっと心臓破りの急な登り。落石、滑落に気をつけて!!

渓谷入口に着く前に、ひとつ隣の沢へ寄り道!!

渓谷入口に着いたら、いよいよ装備の最終チェック!

岩田ガイドのやさしい笑顔、すごくステキです♪

おお!思ったよりも氷瀑が大きい!!

キレー・・・

落氷に気をつけて歩きましょう!

後ろに見えるのが、有名な雲竜瀑です!

あなたは、お気づきだろうか・・・(カッパの手に)

渡渉がたくさん!毎度、ヒヤヒヤ・・・

今年は一段下から見上げる雲竜瀑でした◎

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

池袋西口店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部