雛祭りは乗鞍で

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
るんちゃん(おとな女子登山部)
浦和パルコ店 店舗詳細をみる
日程
2020年03月03日 (火)~2020年03月03日 (火)
メンバー
銀座店 西山
天候
晴れ
コースタイム
かもしかリフト終点(60分)位ヶ原山荘分岐(60分)トイレ棟(60分)2600m地点(40分)位ヶ原山荘分岐(50分)かもしかリフト終点(70分)駐車場
コース状況
・リフト営業8:45~山麓・夢の平・かもしかの3本を利用すれば登山口まで30分ほどで到達できます。各500円。下りは利用不可。リフトに乗らない場合は休暇村の駐車場が最短、その下のすずらん橋にも駐車可能。麓の駐車場に停めればリフトの乗継ぎがスムーズですが、板が無いと下りは徒歩でスキー場を歩かなければならないので余裕のある行動を。
・リフト降りてすぐと、位ヶ原山荘分岐後に急登出てきます。アイゼンもしくはクランポン付のワカンやスノーシューでないと登りにくいです。
・雪原に出てからは、ツボ足やアイゼンだと足をとられ歩きにくいのでワカンがあると楽です。
・乗鞍もしくは周辺のピークに登る場合はアイゼン、ピッケル必須です。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

 ここしばらく山に気持ちが向いていなかったので、初心を取り戻すために、雪の豊富な乗鞍高原へ行ってきました。
 
 平日のマウント乗鞍スキー場はスキーヤーやバックカントリーがほとんど。下りもリフトを利用できればハイカーももう少し多くなりそうですが、ドキドキアウェー感を抑えながらチケットを購入しました。
 利用するリフトは全部で3本、あまりにもスムーズに高度を稼げるので愚かなことに下りのしんどさに考えが及びませんでした。できれば山頂を踏みたいな~なんて悠長なことを考えていましたが、下調べが甘く駐車場の選択ミスや準備に手間取り、リフトを降りたのは既に10時過ぎ。樹林の上からちらちら見える剣ヶ峰が一向に近づかないので、分岐に着く前には山頂は諦めることにしました。

 雲は出ていましたが穏やかな風ででコンディションは良好、中腹からは右から中央、南アルプス、八ヶ岳、志賀高原の山々がくっきりと見えました。葉が落ちてイソギンチャクのような姿になったダケカンバの林を抜け切ると、そこは息を飲む程美しく真白い雪原。その上には同じく白一色の高天ヶ原と剣ヶ峰、朝日岳、鞍部を通って摩利支天岳が聳え私達を見下ろしていました。圧巻の一言、山頂に立てなくてもこの広大な空間に立てたことですっかり心が満たされたのでした。
 いつの間にか行く手右には穂高連峰が顔を出し、吊尾根が白く輝きを放っていました。山を始めて間もない頃、晩秋に畳平までバスで登って、剣ヶ峰から奥穂と槍が見えた時は偉く感動した覚えがあります。煉瓦色のゴツゴツした山並みを見て次はあそこに行きたいと強く思った、あの頃のキラキラした気持ちが懐かしく感じられました。

 タイムリミットまでもう少し時間があったので、穂高を一望できそうな摩利支天岳の尾根に取り付いてみました。傾斜がきつくなるのでここでアイゼン、ピッケルを装備、北東側はなだらかで雪庇もできていなそうだったので敢えて直登することに。上に行けば行くほど雪面が固くなり、高度感と相まって久々のプチスリルを味わいました。
 登り切って振り返ると、乗鞍の真上に綺麗な日暈が出来ており、手を合わせたくなるほど神々しい姿に歓声を上げてしまいました。より近くなった穂高も拝み本日の目的は達成、軽く腹ごしらえしてから長い長い下山に備えました。

 少しでも早く下る為に傾斜が急な場所は尻セードで。しかし中途半端に止まったりコントロールが上手くできず、結果的に歩いて下った方が早かったようです。リフト終点に着いてもここからさらに長い下り。スキーヤーに迷惑がかからないように気を使いながら、迷路のようなコースを下り続けた結果、別の駐車場に辿り着いてしまいました。仕方なくこの先は車道歩き、とぼとぼ歩いていると、一台の車が停まり「乗っていきますか?」乗っていたのは高校野球の球児のように爽やかな若者、思わず神が降臨したのかと思いました。「僕も昔こんな風に助けてもらったんですよ!」殺伐とした昨今、人の暖かさが身に沁み疲労と相まって目頭が熱くなりました。
 
 それにしてもスキー場を歩いて下るのはナンセンスです。私のように激下手でも板があればどんなに楽か、次回来るとしたら板を検討しようと思います。
 この日は偶然雛祭り、山中でそれらしいことをしなかったので下山後に桜餅と雛あられで乾杯しました。

フォトギャラリー

日に照らされ山肌テッカテカ。

リフトで一気に登山口へ。

最初に急登がお出迎え。

こんな風に番号標識ついてます。

高天ヶ原と剣ヶ峰見えてきました。

森林限界越えると別天地。

美しいシュカブラ。

トイレ棟が見えてきた。トイレ使えるか不明。

シュカブラに足跡を重ねて。

摩利支天岳方面のピーク。手前の岩崖を目指しました。

登ってみると結構急なんです。

ハロハロ!輪っかになってます。

槍穂と共に常念も見えてます。

今日もミレーのティフォンが大活躍。下は中厚手のウールTとドライナミックアンダーのみ。

好きなところ歩いて下ります。

ヒップソリで遊ぶ御仁。

たくさんのシュプール。

名残惜しいです。

尻セードを極めようと躍起になる。

スキー場は滑るところであって歩くところではありません。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

浦和パルコ店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部