南八ヶ岳 中山尾根(長野県)

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2011年12月26日 (月)~2011年12月27日 (火)
メンバー
天候
晴れ
コースタイム
8:00赤岳鉱泉~8:20中山乗越~中山尾根~地蔵尾根~16:00行者小屋~赤岳鉱泉
コース状況
乾燥した雪、中山乗越からはトレースあり
難易度
Google Map

より大きな地図で 中山尾根 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

南八ヶ岳の中山尾根に行ってきました。

中山乗越から約45分程樹林帯を詰めると目の前に下部岩壁が現れます。
下部岩壁手前の細いリッジが雪の状態によってはちょっと怖い。
下部岩壁を越えるとしばらく岩混じりの雪稜登りが約3ピッチ。灌木で支点が取れます。

ここまで登ると阿弥陀岳や大同心、小同心、麓の町など素晴らしい景色!

上部岩壁は凹角の左右の壁に足を突っ張って、抜け口の突起状のホールドを掴めれば核心部は越えられます。
最後は岩と雪の斜面を2ピッチ程登り、日ノ岳直下をトラバースして縦走路に出て終了です。
下降は地蔵尾根を使いました。

ちなみに今回履いたスカルパのファントムガイド、とても暖かいです。
暖かいだけでなく、内側の靴紐が足を包み込むようによく締まるので、中で足がブレません。

雪山生活で活躍したのが、SEA TO SAMMITのX-CUP。
熱い飲み物を入れても、外側まで熱さが伝わりにくいので持ちやすく、
内側にメモリが付いているので、軽量カップとしても使えます。
使わない時は小さく収納して、他の食器の中に納まるので使い勝手が良かったです。

フォトギャラリー

中山乗越から入ります

この細いリッジが怖い

下部岩壁を抜けたところ

中間の雪稜

阿弥陀岳は風が強そう

突起状のホールドに手が届けば核心は終わり

最後はトラバースして終了です!

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部