月刊 高尾山
- 投稿者
-
家田 森
浦和パルコ店
- 日程
- 2011年12月29日 (木)~2011年12月29日 (木)
- メンバー
- 家田、その息子
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 清滝~~ケーブルカー5分~~高尾山駅……0:45 ……高尾山頂……0:40 ……高尾山駅~~清滝
- コース状況
- しっかり整備されていて良好。
うちの3歳児も普通の靴で最後まで自分で登りました。
雪もありませんが、一部、登山道外で霜柱が出来ていました。
- 難易度
-
感想コメント
2011年12月。調布パルコ店オープンいたしました。
調布という、高尾山の御膝元のお土地柄、スタッフで毎月高尾山のレポート(山とは限りませんが)を
上げていきたいと思っております。
名付けて「月刊 高尾山」。(書いちゃったぞ。みんなよろしく!)
創刊号?はSMの家田が3歳になる息子と一番簡単なコースで頂上に至るコースに登ってきました。
さすがに12月は寒いですが、周辺は雪等で天候も悪く大変そうな中、関東はおかげさまで好天です。冬晴れに恵まれ、息子も元気に歩いていました。息子は今回2回目、前回は春に3歳になる前に来ましたが、その時よりも快調に歩みを進め、コースタイム40分とあったところ、自分で歩いて、普通に45分で登頂できました。
前回はリフトを使い、それを覚えていて楽しみにしていたようでしたが、リフトは残念ながらメンテナンス中で年内休業。でも日本一の31.18度の斜度を誇るケーブルカーも楽しそうでした。
男坂も手をつないで登り、頂上でご褒美のソフトクリーム。美味しそうに食べていましたが、さすがに寒かったようで、帰りはあまりに体が冷えてそうだったので、抱っこして下山。次の目標は自分で歩いて下山だね。
すみません。親バカで。来月以降も似たようなレポートかもしれませんが、好日山荘調布パルコ店を皆様よろしくお願いいたします。
それでは皆様、よいお年を。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。