みんなでトコトコ山行脚 コウノ巣山(和歌山県 120m)編

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
渡部 嘉章
グランフロント大阪店 店舗詳細をみる
日程
2021年03月29日 (月)~
メンバー
グランフロント大阪店 渡部
他2名
天候
晴れ
コースタイム
野奈浦桟橋>5分>灯台分岐>5分>第5砲台跡>5分>小展望台>10分>コウノ巣山頂上>20分>池尻広場>6分>友ヶ島灯台>5分>第2砲台跡>15分>野奈浦桟橋
コース状況
・整備が行き届いているハイキングコースです。

・各所にお手洗いが有ります。

・桟橋に自販機や売店が有ります。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

・春休みに子供を連れて和歌山県の友が島へ。「天空の城 ラピュタ」のモデルになった場所なので、子供も興味があるかとセレクトしました。

・加太港からフェリーに乗って友が島の野奈浦桟橋へ。所要時間約25分。大して揺れなかったのですが、子供2人はやや船酔い気味・・・。

・野奈浦桟橋からいくつかのハイキングコースがあります。オススメは友が島灯台から山頂へ行き、第3砲台跡を見物して周回するのが良いのですが、子供達はお腹が空いているらしく、山頂でのお昼ご飯をご所望なので、まず山頂へ。

・桟橋にある売店の横にある松の木にリスが!自然の中にいるリスを珍しがる子供達。こういう新鮮な体験をさせてあげられるのはいいことです。満足してから改めて山頂を目指して歩き始めます。

・海沿いの広いコースを歩いて分岐を左折。ここから緩やかな登りです。山頂は120mなので距離も短くラクラクコース。はしゃぎながら走って登って行く子供達。付いて行けない・・・。

・小展望台に着くと展望を楽しみながら既におやつを食べている2人。まぁ、楽しんでくれていればいいか。(第5砲台跡にもよってのですが、全く興味を示さず・・・。)展望は抜群です。

・山頂手前に第3砲台跡(ここがメイン!)が有るのですが、見向きもせず山頂へ向かう2人。まぁ、仕方ない。山頂広場はかなり広いので色んな楽しみ方が出来ます。ドローンを飛ばしている方もいました。

・広場の少し上にも広場があり、ここに三角点が有ります。満開の山桜の下にベンチが有ったので、ここで昼食タイム。いそいそとラーメンを作り始めます。

・山頂で猛烈な勢いでラーメンを完食した2人はもう帰りたそう・・・。なんとか興味を引く話をしながら先へ進みますが、全くいう事を聞かない・・・。まぁ、こんなものですがね、いつも。仕方なく、子供2人を遊ばせておいて1人で砲台跡と友が島灯台を見物し、再合流して第2砲台跡へ。

・第2砲台跡は海に一番近く展望も良いのですが、やはり昔は戦争が有り、様々な事が起こっていたのかと考えると少し気分が下がります。歴史の教訓は大事ですね。

・船の時間もあり、売店の閉店時間もあるので、やや早めに桟橋に到着。子供たちにアイスを食べさせている間にリス見物しながら時間をつぶしました。たまにはこういう時間の使い方も良いものですね。

フォトギャラリー

小展望台からの眺め。さすがに離島なので、海が近い!190mの低山ですが抜群の展望です!

まずは加太港からフェリーに乗ります。人気があり、早めにいかないと満席で乗れないことも・・・。

波を切ってフェリーは進む!潮風が気持ちいい!が、子供達はやや船酔い気味・・・。

野奈浦桟橋に到着。結構広くていい場所です。売店もあり、のんびりできます。

売店の横の松の木に結構大きなリスがいました。子供達は自然の中にリスがいる事に興味深々!

海沿いの広いハイキングコース。いい雰囲気です。

分岐では山頂に行くか、友が島灯台に行くかを聞いてみると「山頂でご飯!!」との事。お腹がすいている子供の意見には勝てません。

砲台跡がコース上に何カ所かあります。が、子供達は殆ど興味なし・・・。先へ先へと急かされます・・・。今度は1人で来よう・・・。

小展望台です。ベンチとテーブルが設置されていて休憩適地です

途中にキクラゲを見つけました。形を見て本当に「木耳」なんだと納得します。

山頂広場に到着!

ご覧の通り広々としていて展望も抜群です!ドローンを飛ばして撮影している方もおられました。

広場の上にある少し小さい広場に三角点が有ります。ここで昼食タイム。

満開の山桜の下で山ごはん!

山頂広場からの展望です。写っていませんが左側に淡路島がどど~んと見えます。

山頂から下って池尻広場へ下りてきました。一気に景色や雰囲気が変わるので面白い!

広場から友が島灯台へ。クラシカルな雰囲気です。ここからの展望も中々いいです。

第2砲台跡へ。灯台からすぐ。

もう少し史跡巡りを楽しみたかったのですが、子供達はアイスが食べたいようで、仕方なく桟橋へ向かいます。

海沿いのハイキングコースは気持ちがいい!のんびり歩いて桟橋へ。いいハイキングでした。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

グランフロント大阪店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部