三重の修行場 伊勢山上

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
本田 康之
イオンモール各務原店 店舗詳細をみる
日程
2021年10月05日 (火)~2021年10月05日 (火)
メンバー
イオンモール各務原店 本田康之
他1名
天候
快晴
コースタイム
駐車場(2分)飯福田寺(9分)油こぶし下(9分)岩屋本堂⇒ここでしばらく停滞
岩屋本堂上(30分)大天井(12分)鞍掛岩下(18分)飛石下(20分)飯福田寺
⇒車移動1分
裏行場入口(7分)獅子ヶ鼻(8分)裏行場入口
コース状況
アプローチ
・マイカーは国道166号大塚町から県道45号で松阪インター経由、飯福田町へ
・公共交通機関は近鉄松阪駅から柚原まで三重交通バスがあるが本数少ない

①飯福田寺仁王門前に駐車場があります
②飯福田寺で受付を行う(夏は8:00~15:00、冬は8:00~14:00 一人500円)
 地図はないが、受付で説明してもらえます。なお時間が早い場合は電話予約可能。
③飯福田寺にトイレがあります
④表行場からスタートで薬師堂から入っていき、しばらくすると油こぼしがあり、ここからスタート
⑤岩屋本堂は巻道がありますが、岩屋本堂へはお参りに行きましょう
⑥鐘掛は鎖はなくクライミングジムのようなホールドがあります。これを超えて、右にトラバースするのがやや怖いか?トラバースすれば直登の鎖場があり最初なので緊張します
⑦抱きつき岩は名前のとおり、1ポイント、岩を抱きつきながら登ります(巻道あり)
⑧ここからしばらく登山道で小天井、最高点大天井と進むと、そこからは下って行きます
⑨亀岩(下り登山道)⇒鞍掛岩(下り鎖なし)⇒小尻返し(下り鎖場)⇒蟻の戸渡り(下り鎖場)⇒飛び石(下り鎖場)と続き、すべて迂回路があります。鎖場は全部直角で高度感があります。
⑩亀石からは登山道の下りで最後に136弾の神社の参道下りがあります
⑪表行場終了時点で飯福田寺へ終了報告します
⑫裏行場は駐車場から歩いて5分程度下流の位置で岩場は最初の鎖場と獅子が鼻のみで、ここも下りは直角の鎖場です。飯福田寺で説明してくれます。終了報告は不要です。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

伊勢山上こと飯福田山(いぶたやま・最高点=大天井380m)は701年に役小角により開創された飯福田寺の敷地内にあるミニ岩壁と岩場が連続する山岳修行の行場で、右回りの表行場と左回りの裏行場があります、両方こなすと大願成就といいます。
噂には聞いていましたが、ようやく行く機会が巡ってきました。
今日も暑くなる予想で朝一番の8時に受付に行き、説明を受けて、入山料500円を払います。スタートの薬師堂からほどなく、最初の油こぶしへと到着。まっすぐ上に鎖が続きますが、鎖を持てばなんてことない傾斜です。これを上がると岩屋本堂で本日のメインがやってきます。岩屋本堂には飯福田寺の奥の院的な存在で自然の巨岩の一部が剥落し、その剥落部分にご本尊が祀られた祠があります。行場コースとしては最大の難所で短いですが、祠の横の鐘掛をさながらボルダリングみたいに抜けて、少しトラバースした後、直角についた鎖がついた岩場を登りますが、ここは鎖を持たないと到底、登れません。高度感がありますが、全般的に滑りそうにないほどグリップが効き、すぐに登れました。もちろん迂回コースもありますので無理は禁物。岩屋本堂からの眺めはよく、深い山間部にいることがよくわかります。この上の抱きつき岩を超えると、この区間が長く感じますが、しばらく普通の登山道で展望はない最高点の大天井へ。
ここから方向転換で下りにかかり、しだいに岩尾根に変わります。亀岩に到着するとこの先の岩峰が見えてきます。鞍掛岩・小尻返し・飛石と連続しますが、こちらは鎖のない登りの後にどの下りも直角の鎖場という第二の難所が始まります。バックで下りますが、これこそ高度感があり、鎖を持たないと下れない感じでした。ここで岩場は終わりですが、最後の最後に神社の参道のような急な石段が出てきて、以外に嫌な階段です。
表行場を終え、裏行場へ向かいますが、こちらは獅子ヶ鼻の岩場が1箇所あるのみですぐに終えました。以前、他の行場へ行きましたが、こんなにスリルはなく、なかなかの所でした。岩場の練習にはもってこいの場所ですね。

フォトギャラリー

鎖場・鎖場・鎖場

伊勢山上の図

油こぶし

役行者が見守ります

岩屋本堂への道

本尊と右の鐘掛のボルダリング

一弾上がった箇所から見下ろします

鐘掛岩を登ってきました

登山道で下りの行場へ

最高点・大天井

亀岩から続く岩場

蟻の戸渡り

鐘掛岩から下る(鎖なし)

飛岩までが見えます

小尻返しからの下り

飛石

最後の長い石段136段

裏行場への入口

獅子ヶ鼻

獅子ヶ鼻からの下りも直角鎖場

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

イオンモール各務原店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部