栃木県・足尾 紅葉過ぎた中倉山

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
丸茂 甲太
東武宇都宮店 店舗詳細をみる
日程
2021年11月12日 (金)~2021年11月12日 (金)
メンバー
東武宇都宮店 笠松、丸茂
天候
晴れ
コースタイム
銅親水公園(50分)中倉山登山口(50分)尾根合流点(40分)中倉山山頂(60分)中倉山登山口(50分)銅親水公園
コース状況
○銅親水公園から登山口まで、まずは林道歩きが1時間程続きます。
○登山口からはいきなり急登が始まります。かなりの急なつづら折りの上り坂でした。更に途中、落ち葉が細い登山道を覆い隠し、大変滑りやすかった箇所もありました。とても注意が必要です。
○コース中に標識はほとんどありません。分岐にも何も無いので地図・コンパス必ず持参しましょう。
○山頂から続く稜線がこの山のハイライトです。風が強いので防風のアウターが活躍します。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

栃木県・日光市、足尾にある中倉山へ
登ってきました。「孤高のブナ」「稜線からの素晴らしい展望」と見所がある中倉山は、近年人気が高まっている山のひとつです。
地図として利用した山と渓谷社の分県登山ガイドを読むと、『360度さえぎるものがない展望台』『日本のグランドキャニオン』と書かれていて登山意欲が高まります。

実際に登ってみた感想は、山頂の手前から目の前に大展望が広がり、山頂付近の稜線歩きは両側の異なった景色を眺めながら歩くことができる展望一級品の山でした。
異なった景色とは、足尾銅山の影響により片側は草木の生えない荒涼とした山肌、もう一方は緑の残った山肌、こういった背景・歴史があるためこのような風景を持った山はここだけかも知れません。

登山道は急登が続く所が一番の踏ん張りどころです。
基本的に標識はなく、整備されているというよりも踏みあとが残っているだけなので、初心者だけのグループよりも経験者同行が望ましいです。1~2週間前の紅葉ピーク時の週末はかなり混んだと聞きました。この日は平日で紅葉は終わり頃でしたのでそこまで混雑はなかったです。

足尾は日光市で、日足トンネルを抜ければ足尾は日光のお隣に位置しています。足尾には中倉山の他にも、アカヤシオで有名な備前楯山、皇海山までつなげられる庚申山、などなど登山が楽しめるエリアです。是非一度訪れてみて下さい。

フォトギャラリー

中倉山山頂です

まずは約1時間の林道歩き

川を2回渡ります

ここが中倉山登山口です

急登が続きましたが、目の前に尾根が見えてきました

まだしばらく上り坂が続きます

山頂はまだですが、展望が開けました

男体山も見えました

山頂方面が見えます

展望が良くて、丹沢・秩父方面が見えました

もうすぐ山頂です

山頂到着!

山頂から続く素晴らしい道

男体山は頭だけ

こんな景色が良い山があるとは!

荒涼とした山肌

そこに1本だけ残ったのがこの木

孤高のブナ、と呼ばれています

下山開始です

ブナの姿、印象的でした

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

東武宇都宮店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部