【兵庫県】六甲全山縦走 42km

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
唐嶋章弘
大丸福岡天神店 店舗詳細をみる
日程
2021年12月09日 (木)~2021年12月09日 (木)
メンバー
天候
コースタイム
7:45スタート
17:26 宝塚駅
計9時間41分(休憩含む)



7:45 須磨浦公園駅
7:55 鉢伏山
7:58 旗振山
8:08 鉄拐山
8:15 高倉山
8:29 栂尾山
8:38 横尾山
8:50 東山
9:36 高取山西峰
9:47 高取山
10:21 鴨越駅
10:56 菊水山
11:34 鍋蓋山
11:48 再度山
13:08 摩耶山
13:10 掬星台
13:26 摩耶別山
15:13 六甲山
17:26 宝塚駅
コース状況
日が長くなり、暑すぎない春から初夏がお勧めです。

六甲山からの下りは東面ということもあって、暗くなるのが早く、
ヘッドランプがギリギリ必要ないくらいでした。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

春にトライしようと思っていた六甲山全山。
叶わず、春は本県で阿蘇外輪山のトレランを楽しみました。

今回は、温めていた六甲全山縦走。
計画段階でいろいろ調べましたが、40km超えの道のりは
情報量を処理しきれず。ある程度情報入れての出発。
56kmなどの情報がありましたが、以前の測量でしょうか?
実際に走った記録は42kmでした。

トライされる方は、
間違えても引き返せる体力をつける
区間に分けて下見をする
ことをお勧めします。

この縦走路の好きだった区間は
①JR須磨駅から降りた景色(本来は、山陽電鉄の須磨浦公園駅のスタートですが、
ここが好きなので、ここから歩いてスタート地点まで行きました。)
②栂尾山への階段 (見上げるほどの階段です)
③須磨アルプス (日本離れした景観です)
④高取山付近の紅葉と猫 (神社があります)
⑤摩耶山頂 (神戸の街が見下ろせます)
⑥六甲山頂からの下り (アップダウンは少々ありますが、下り基調なので元気があれば走りやすいです。)

逆に苦手だった区間は
摩耶山から六甲山です。
たった200mの標高差ですが、
だらだらとロードが足にきます。
ゴルフ場の横を歩くので、余裕があれば素晴らしい風景ですが
早く終わらないかなぁ。とばかり独りぶつぶつ歩きました。


南阿蘇外輪山の、なだらかな牧草地帯の風景も好きですが、
六甲山山縦走の
神戸の街を眺め、時に街におりながら、
山の人と街の人がすれ違う異様な空気感
も好きになった縦走でした。


成功の要因として、
どの部分がきつい、景色がいい。などのハイライトをあらかじめチェックしておく。
「辛い部分は我慢して登り、ハイライト部分でしっかり休憩、ゆっくり歩く」
など、メリハリをつけて歩くことで、ただ走って歩く山行ではなく、楽しむ山行にできました。

また、後半にかけてきつくなる(勾配や、ロード区間、足にくる長い下りなど様々含めて)
ということは認知していたので、
前半は、過剰なくらいに足の負担を減らして歩きました。ストックを使うなど。(特に3/1にあたる菊水山までは)
そうすることで、後半、スピードを落とさず、ぐいぐい進めました。


今回は、
スキンメッシュ
メリノ200のシャツ
ウインドシェル
夏の薄手のパンツ
水 計1.5L

フリースとダウンは、持って行きましたが、使わず。
日の出ている間は使用しないような陽気でした。

随所に自販機があるので、水分補給には困らず。
500mlを持って行き、
なくなったら都度購入する形をとりました。

コンビニが少なく。思いのほか、食料補給が難しかったので、
食料に関しては、最低限自分の必要なものが必要だと思いました。

フォトギャラリー

日の出とともにスタート

ここは慎重に

張り紙が随所にあります。

ここは走らずに。

紅葉。

紅葉

足がすすみません。

自販機もあったので、

補給。

摩耶山からの眺め

ロケスタッフがいたので撮ってもらいました

最後は藪もありの

宝塚。長かった。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

大丸福岡天神店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部