沢登りはじめました。丹沢 葛葉川本谷

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
大島
横浜西口店 店舗詳細をみる
日程
2022年04月22日 (金)~2022年04月22日 (金)
メンバー
天候
晴れ
コースタイム
菩提原バス停(40分)葛葉の泉(30分)横向きの滝(15分)板立ての滝(15分)曲り滝(5分)林道(40分)葛葉の泉(20分)菩提原バス停
コース状況
シーズン初めなのでぬめり多め。
昨シーズンと比べて荒れている箇所は見られませんでした。
滝の巻は柔らかくなっているので注意。
林道工事をしているようでトラックが頻繁に通っていました。林道上を通行する時は注意してください。
蛭が出始めています。葛葉の泉付近で準備片付けするときには要注意です。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

未明まで雨でしたが葛葉川本谷なら降雨後でも水量があまり増えないので 沢登りへ行ってきました。

秦野駅から北口2番乗り場で渋沢北口行きバスに乗車して20分程で菩提原バス停に到着。
そこからテクテクと40分程で入渓地点の葛葉の泉です。

準備をしたら入渓。
さぁ、2023年沢シーズンの始まりだ。

水は冷たく、でも気持ち良い。
腰まで浸かると気持ちが締まる。
沢始めなので一歩一歩感触を確かめながら先にすすむ。
今日も保育園のお迎えに行くので1時間ほどの遡行で脱渓。
林道から二ノ塔尾根で葛葉の泉まで戻り
少し遅めのお昼ごはんを食べたら
また菩提原バス停へ。

海までスッキリと見える道と
流れる風の心地よさを楽しみ帰路につきました。

葛葉川本谷は初心者向けの沢で
クライミング経験者ならほとんどの滝が
楽しく登れる程度の難易度です。
本格的シーズンになると土日は複数パーティの入渓がありますので
時間に余裕を持った楽しみ方を。
※沢の初心者向けなだけで一般登山の目線で見ると上級になりますので、沢登り未経験者のみでの入渓は控えましょう。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今日の登山道具
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ウェア:
finetrack フラッドラッシュジップ、タイツ、アクティブスキンTシャツ、アームカバー
使い古したレインウェア
靴:
キャラバン 沢足袋(旧モデル)
ザック:
バーグハウス アルパイン30(廃版)
ヘルメット:
マウントギア ヘルメット(廃版)
ギア:
ザイル ジルモント 8.2mm×30m
ハーネス ロックテリクス ライトアルパインハーネス
エイト環、スリング3本、たわし

フォトギャラリー

新緑とともに沢シーズンinです❢

くずはの泉。水汲みの人で混むことも。駐車場有。登山の時は下段の駐車場を利用しましょう。

2022年入渓❢❢❢

冷たーい❢ 気持ちいいー❢

最初の小滝

小滝が続きます。

F1 足をしっかりと確認しながら

横向きの滝 水線を気持ち良く登れます。

山にも太陽がさしてきました。

こうなってくると水線が気持ちいい。

マイナスイオンを全身で受けます。

板立ての滝…ピントずれた…。水線、滝横壁、巻きと3ラインあります。

緑がきれいな時期になってきました。

中間地点。曲がり滝。今日はここまで。

2+3+4mの三段で1、2段目は容易。3段目は呼吸が苦しいので注意。3段目だけでも巻けます。

2段目まででも顔にしぶきが掛かって気持ちが良いです。

林道からさらに上流を見る。この後も小滝が多数あり脱溪点まで1時間くらいです。

ここの水でお米を炊くと甘くなる…気がする。

帰り。行きは雲のかかっていた稜線もすっきりしてきました。

バスを待ていると痛い!!と足首に痛みが。見ると蛭に食いつかれていました。ここでーぇ(汗

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

横浜西口店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部