2回目!西脇矢筈山(兵庫県)
- 投稿者
-
萩 彩加
姫路駅前店
- 日程
- 2022年07月21日 (木)~2022年07月21日 (木)
- メンバー
- 姫路駅前店 萩 親友1名
- 天候
- 晴れ/曇
- コースタイム
- 時計回りコース 登山口15分鉄塔分岐15分どんぐりロード分岐35分山頂30分鉄塔分岐15分登山口
- コース状況
- 登山口から数メートルだけ道に水が流れていましたが、その他は歩きやすい道です。今回は時計回りで、どんぐりロードをのぼりにしましたが、涼しいのぼりになりました。
- 難易度
-
感想コメント
今回は、西脇の三角点山を登ろうと登山口まで行ったのですが、道が荒れていて、不安になり、以前登った矢筈山へ。
以前は反時計周りで歩いたので、今回は反対周りにしました。
人気の山なので、親子登山されている方や、年配のグループ登山の方に出会いました。
どんぐりコースは周りの木々も高く、涼しかったです。
山頂からは、登ろうとしていた三角点山も見えました。
東屋には、毎日登山をされている方の記録がいっぱい!!すごい!!
登りたかった三角点山の情報もあり、やはりあの荒れている道を進み続ければ良かったと分かりました。夏より春か秋に行こうと思います。
下山でクワガタの雌に出会いました☆昆虫も触るの苦手だけど見つけるのは好きです。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。