勝尾寺南山〜五月山 【分県登山ガイド 大阪府の山 No.19〜23】

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
岸田 泰典
さいか屋横須賀店 店舗詳細をみる
日程
2023年11月22日 (水)~2023年11月22日 (水)
メンバー
天候
晴れ
コースタイム
北千里駅-勝尾寺南山-最勝ヶ峰-明ヶ田尾山-鉢伏山-天上ヶ岳-六個山-五月山-池田駅
コース状況
・分岐多いので、間違えないよう気をつけて下さい。
・道から外れなければ、特に荒れている箇所もありませんでした。

※今回のコースは、分県登山ガイドの番号ずつ行けばハイキング。一気に行くなら、長いので初中級者向けです。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

大阪府の北摂エリアの山を縦走してきました。

今回は北千里駅を出発して、勝尾寺南山→最勝ヶ峰→明ヶ田尾山→天上ヶ岳→五月山→池田駅と繋ぎました。

北千里駅からロードを挟み、まずは勝尾寺南山へ。
途中、勝尾寺大鳥居があり、思わずパシャリ。箕面の森を通って勝尾寺南山に到着。山頂からは少しですが千里中央方面見えました。
しらみ地蔵を横切り勝尾寺。だるま凄い。時間あるなら寄って見て下さい。
そして、開成皇子のお墓の裏にある最勝ヶ峰へ到着。こちらも眺望はなし。
箕面市2番目の高さ証如峰を登って、一旦ロード。高山右近生誕の地を横切り、明ヶ田尾山登山口から明ヶ田尾山、鉢伏山。堂屋敷山、少し登り、少し下って天上ヶ岳。ようらく台園地あたりの紅葉綺麗でした。
六個山手前の青空展望台からは生駒山ばっちり見えました。六個山過ぎて、日の丸展望台。ただ日の丸展望台より奥にある展望台?の方が景色が良かったです。

今回の山行は長く感じました〜
距離はもっと長く歩いたことがありましたが、細かいピークが多くて疲れました。
達成感はありましたが、体力不足は否めない山行となりました。

整備されてますが、細かい分岐が多いです。
行かれる方はお気をつけて登って下さい。

◯服装◯
ウェア上
・アンダー
ファイントラック ドライレイヤーベーシックT
・ベースレイヤー
ノースフェイス エクスペディションドライドットクルー
・マウンテンイクイップメント ヘリウムシェル
・帽子
ノースフェイス フリーランキャップ

ウェア下
・アンダー
ファイントラック ドライレイヤーベーシックボクサー
・パンツ
ファイントラック スカイトレイルパンツ
・5本指ソックス

◯装備◯
・インソール
スーパーフィート ランペインリリーフ
・ショートゲイター
・靴
サロモン センスライド5
・バックパック
20Lのバックパック
・ストック
レキ マイクロバリオカーボンAS
・ヘッドランプ
ペツル アクティックコア+予備電池にコア

小物
・サングラス
グダー
・日焼け止め
リノット OUTDOOR UV PROTECTOR
・熊鈴
•テーピング
GONTEX 膝貼足2

行動食
エネモチ(甘酒餅)
マグオン(梅、ピンクグレープフルーツ、ピーチ)
アミノバイタル(パーフェクトエネルギー、スーパースポーツ)

フォトギャラリー

勝尾寺。だるま!

北千里駅を出発

勝尾寺大鳥居

箕面の森の案内板。助かります

勝尾寺南山

しらみ地蔵

勝尾寺まではもう少し!

LEGOで出来てるんです。凄い

勝尾寺

色づき始めでした

最勝ヶ峰

証如峰。箕面市二番目の高さ

一旦ロードを挟みます

高山右近誕生の地に到着

そして明ヶ田尾山へ

明ヶ田尾山!

鉢伏山。

堂屋敷山。長い。。

天上ヶ岳。写真収まらず!

ロングルートの時は必ず使ってます。試す価値あり。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

さいか屋横須賀店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部