歴史散策の 丹波金山 と  鍋割峠  鐘ヶ坂の明治のトンネル (丹波市)

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
木德 尚代
グランフロント大阪店 店舗詳細をみる
日程
2024年02月13日 (火)~2024年02月13日 (火)
メンバー
丹波のガイド 「お滝さん」 
天候
快晴 11度
コースタイム
12:00 駐車場  ~  金山 ピーク  お昼ご飯  お鍋をゆっくり岩でいただく ~ 
瓶割峠 ~ 駐車所 ~ 明治のトンネル 入口まで 駐車場  16:30 
コース状況
丹波のトレラン大会もあったそうで  テープがしっかりトレイルルートに貼ってありました。

金山の 鬼のかけ橋にてゆっくり昼食をいただきました。
遠く 雪のかぶった大江山見えておりました。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

本日は地元ガイドの「お滝さん」に
金山から瓶割峠を案内していただきます。




整備された駐車場があります。
まずは金山城跡地です。八上城、黒井城のど真ん中に位置し、どちらの城もはっきり見えます。明智光秀の丹波攻めに築城された城です。

その先の「鬼の架け橋」ちょうど落石した石が橋のように見える景観地です。

本日はなんとこの岩にておいしい山ご飯をふるまっていただけました。「鳥のつくねと野菜いっぱいの煮込みうどん」です。止まると少し寒いくらいだったので、抜けるような青空の大展望の山ご飯となりました。大江山が真っ白だったのが非常に美しかったです。何度も来ておりますが、ゆっくり展望をたのしんだのははじめてです。先にセツブンソウを楽しんだ氷上の町、から 大江山、 三岳 、千ヶ峰 、ゆったり展望楽しめたランチタイムでした。

明治、昭和、平成と3本の鐘ヶ坂トンネルの上を超え、「江戸時代の鐘ヶ坂峠」と標識のある所に出ます
急坂を登り、尾根に取り付き、急な下りを下ると瓶割峠に到着です。
丹波焼きの瓶が割れるほど急な坂道
堪能致しました。

最後に#鐘ヶ坂トンネル
明治のトンネル
昭和のトンネル
平成のトンネル
(車で来た道です)
日本最古の
レンガ作りのトンネル
明治トンネルの入り口に見学に行きました。
その当時4万円(今はその4000倍)とんでもない費用が掛かっておりますね。

歴史ある道
地元ガイドさんならではの
山案内の山行でした。

丹波が好きで
6年くらい通ってた道が
つながりました。
#大山地区 の春の妖精にひかれて通っておりました。

地元の方でないとわからない
お話伺えた
素晴らしい山行でした。
ガイド友人に感謝です












【服装】

●トップ
・ノースフェイス 長袖クルー
・ファイントラック ウオーム
●ボトム
・マーモット ロングパンツ
●ウェア子物
・ノースフェイス ニット帽
・手袋 フリース手袋 ノースフェイス
【装備】
■靴:スポルティバ TX4
■バックパック: 20L

カメラ マクロレンズ、ズームレンズ 2本 キャノン70D
レインウエア
ファーストエイド装備
ヘッドランプ ペツル テイカXP 

お茶 セット 

マムート チョークバック  スノーピークマグ 山専用ボトル

フォトギャラリー

金山 

鬼の架け橋

大江山 白い

献金された方の名前が

春日町

明治のトンネル

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

グランフロント大阪店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部