日本最古の道・山の辺の道☆ロングトレイルを歩く②[奈良県天理市]

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
北村
近鉄あべのハルカス店 店舗詳細をみる
日程
2024年06月17日 (月)~2024年06月17日 (月)
メンバー
あべのハルカス店 北村
天候
くもり
コースタイム
駐車場(15分)長岳寺(30分)萱生環濠集落(75分)内山永久寺跡(20分)石上神宮・いそのかみじんぐう(40分)JR天理駅 【コース合計 3時間】
コース状況
見所がかなりたくさんあります。
コースタイム合計を3時間としていますが、
各所をじっくり観光する場合は時間に余裕をもって計画して下さい。

舗装道路もありハイキングコースも整備されています。
歩きやすいローカットシューズを履いて行くのがオススメです。

天理観光農園の少し先の分岐が分かりにくい。
周りの道標をしっかり見て進んで下さい。

最後はJR天理駅~柳本まで奈良交通バスで戻りました。
本数がかなり少ないので事前の確認が必要です。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

以前からずっと気になっていた山の辺の道。
一気に歩いてしまうのはもったいないので、

今回は第2弾ということで、

「日本最古の道・山の辺の道☆ロングトレイルを歩く」に行ってきました!

山の辺の道の全長は、
奈良県桜井市から奈良市まで約36km
そのコース上には歴史・古代のロマンが
たっぷり詰まったコースです。

今回は山の辺の道の真ん中よりやや南、
天理市トレイルセンター付近の柳本~JR天理駅まで約9km歩きました。

今回の個人的なクライマックスは内山永久寺跡です。
かつては東大寺、興福寺、法隆寺に継ぐ寺領を有し、西の日光と呼ばれた大寺が
明治時代の廃仏毀釈により現在は本堂池のみが残る様子に儚さを感じました。

.
.
.
■近郊の観光情報
長岳寺・・・奈良時代に弘法大師が創建した。
千古の歴史を経て文化財も多く、重要文化財としては仏像5体、建造物4棟がある。

参拝料 大人400円 所要時間は20~30分程度で見て回れます。
.
.
.
夏日や真夏日が続いていたがこの日はくもり空。
気温は30℃まで上がったが、そこまで暑くなく快適。
低地のロングトレイル日和だ。

ただし、こまめに小休止、水分補給は大切です。
この日は約1リットルの飲料水を飲みました。

虫が気になる季節になってきました。
天然成分100%の虫よけスプレー、アウトドアボディスプレーエクストラを
使って虫対策できます。香りがとっても爽やかで気分もいいです♪♪
特に休憩時に、座っていると虫が寄ってくるので、
シュッと足に振りかけると効果てきめんです!

■山の辺の道
オススメグッズをご紹介

・コンプレッションロングタイツ(C3fit/メンズ)税込14,300円
https://gsmall.jp/mens/00131/91249/


膝や腰などをサポートしてくれるモデルもオススメです。
・フォーカスサポートロングタイツ(C3fit/メンズ)税込15,400円
https://gsmall.jp/mens/00131/3F17122-k/

店頭で好評販売中です!


【当日の気象条件】
10:00出発  気温28℃  くもり・風速1m
12:00    気温30℃  くもり・風速1m


【服装】
■トップ
①アンダーウェア  ファイントラック ドライレイヤーベーシックT
②ベースレイヤー  マムートクイックドライ半そでTシャツ
④ソフトシェル   なし
⑤ハードシェル   ザ・ノースフェイス ベンチャージャケット
③サーマルレイヤー なし

■ボトム
⑥ショートパンツ + C3fit タイツ

【小物】

・ファイントラック ナノハンカチ
・ペツル ヘッドライト

【装備】
■サロモン ハイキングシューズ
■バックパック 12L


夏の暑さ対策に、
お出かけ前に好日山荘あべのハルカス店へお越しください♪

速乾Tシャツ、冷却タオル、サングラスなど
いろいろ取り揃えています!
ご来店お待ちしています~♪

フォトギャラリー

日本最古の道・山の辺の道☆ロングトレイルを歩く②

柳本にある観光用の無料駐車場からスタート!

天理市トレイルセンターで情報収集

鐘を突きました。 身体に響き渡る

アジサイがキレイです☆

民家の間を歩きます ⇑

半そでにショートパンツ+タイツの軽快なスタイルで♪

おおやまと神社

萱生環濠集落 

なんとアイスクリームまで販売してくれる貴重な直売所です。

珍しい茅葺きの神社 夜都伎神社

静かなトレイル ⇑

本日のクライマックス 内山永久寺跡に到着!

かつては東大寺、興福寺、法隆寺に継ぐ寺領を有し、西の日光と呼ばれた。

明治時代の廃仏毀釈により現在は本堂池のみが残る。

石上神社 静かで心が浄化されます♪

たくさんのニワトリたち 山の辺の道・奈良方面はこの先へ ⇑

とてもキレイにされています♪

天理のグルメと言えば、天理スタミナラーメン! 天理駅に着くまでに見つけました☆

天理駅から奈良交通バスで柳本の駐車場付近まで戻りました。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

近鉄あべのハルカス店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部