相模湖駅から高尾山口駅へ 奥高尾トレッキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
上指 朱未
ららぽーとTOKYO-BAY店 店舗詳細をみる
日程
2024年09月30日 (月)~2024年09月30日 (月)
メンバー
ひとり
天候
コースタイム
相模湖駅(10)與瀬神社(30)孫山(40)明王峠(60)景信山(45)小仏城山(35)高尾山(20)高尾山ケーブル高尾山駅
コース状況
・明王峠から小仏城山までは登山道が泥でぐちゃぐちゃな個所が多数ありました。かなり靴とパンツの裾が汚れたのでゲイターをつけるべきでした。
・與瀬神社の前にセブンイレブンがあります。
・與瀬神社の階段はとても急です。滑らないよう要注意です。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

アクセスが電車なので気軽に行けるコースです。高尾山をゴールにするとリフトで下れて、京王線高尾山口駅の極楽の湯に入って帰れて楽しいです。(今回はリフトは点検中で乗れず、時間がなくて温泉にも入れませんでした)天気があまりよくなく眺めはイマイチでしたが、湿った緑がきれいでした。


【ウェア】
ベースレイヤー:マムート Tシャツ
パンツ(兼レインパンツ):ミレー ティフォン 50000 ストレッチ トレック パンツ
ジャケット:パタゴニア フーディニジャケット
その他:帽子

登山靴:キャラバン C4_03、靴下(厚手)
レインウェア:TNF フューチャーライトドリズルジャケット
ゲイター

フォトギャラリー

景信山のからのながめ

神社の方へ

與瀬神社の脇から登山道へ

孫山 ベンチがあります

明王峠

ススキがたくさん

景信山

こんなグチャグチャ道が続く

どろどろになってしまいました

小仏城山

高尾山からの眺め

ゴール

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

ららぽーとTOKYO-BAY店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部