日本百名山 秋の岩木山
- 投稿者
-
本田 康之
イオンモール各務原店
- 日程
- 2024年10月22日 (火)~2024年10月22日 (火)
- メンバー
- イオンモール各務原店 本田
他1名
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 岩木トレイルセンター(4分)嶽温泉登山口(87分)8合目(14分)9合目(18分)岩木山(25分)8合目(67分)嶽温泉登山口(3分)岩木トレイルセンター分
- コース状況
- アプローチ
・公共交通機関はJR弘前駅より岳温泉まで弘南バスがあります
・車利用は国道7号高崎から県道3号で嶽温泉へ
①嶽温泉登山口または手前に岩木トレイルセンターに駐車場があります(トイレあり)
②8合目まで分岐は下部1か所(羽黒温泉)、ゆるやかな樹林帯を進みます
③8号目スカイライン終点にトイレ・自動販売機があります
④9合目までは岩が点在するトラバース道
⑤避難小屋から山頂まで一面のガレ場で登り下りの道が分かれていますが、特に下りは浮石が多く、落石注意
⑥山頂は360度パノラマ、方向を注意
⑦立ち寄り湯は獄温泉小島旅館が400円(10:00~16:00)など
- 難易度
感想コメント
岩木山(いわきさん・1625m)は青森県の最高峰で山容が円錐形であることから津軽富士の別名があります。山頂は三つの峰にわかれていて、外輪山である巌鬼山(岩鬼山)、鳥海山、そして三峰の中心にある岩木山が鐘状型の中央火口丘になる成層火山です。
岩木山スカイライン、さらには登山リフトで9合目まで上がることができるため、日本百名山の中では指折りの短時間で登れてしまう山になりますが、今週はイベントがある為にスカイラインは通行止、リフトも運休ということで麓の嶽温泉から登ることにします。
岩木山神社から登る百沢コースと嶽温泉から登る嶽コースが最もメジャーなコースと思われますが、今回は帰りの入浴の事を考えて、嶽コースを選択。
嶽コースは8合目スカイラインまでずっと樹林帯に登山道があり、スカイラインがあっても登山道自体は全く荒れておらず、障害物なく傾斜も緩やかに感じで歩きやすい。
この下部はちょうど紅葉も見頃を迎えていました。上部まで岩木山の姿は拝めませんが、麓を見るときれいに紅葉しているのがわかります。
8合目から9合目は変わって、やや湿った岩が点在し、左方向にトラバース気味に道はつけられていて、リフト終点の先にでます。9合目は噴火口の縁にあたり、ここから急に登山道が変わり、火山特有のゴツゴツした岩肌に変わります。
そして、避難小屋から山頂まではこのゴツゴツした岩が無造作に重なった急なガレ道が続き、ここがハイライト。登りと下りがちゃんと分けられていますが、落石注意。途中からは日本海が見ながら、進んでいきます。
山頂は晴れていれば北海道まで見える360度パノラマ、しばしこの景色を堪能しました。
下りの方が厄介な9合目までのガレ道、岩はのっかているのが多く、登りと下りに分かれているとは言え、慎重に下らないと落石になります。見極めながら足早に下って行きます。8合目から先は石ころもほとんどなく歩きやすい登山道なので、下りはさらにスピードが増しますが、行きと違い、やや明るさが増したので、きれいな紅葉を満喫しながら下りました。
本日の服装(秋の中級山岳)
①ウエアー
インナーは長袖シャツ 半袖ジップシャツ
ボトムスは(ミロ)トレッキングパンツ
②ギア
登山靴はスポルティバ・トランゴトレックGTX
ザックはカンプ・M30
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。