日本百名山・草紅葉見頃の八甲田大岳

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
本田 康之
イオンモール各務原店 店舗詳細をみる
日程
2024年10月23日 (水)~2024年10月23日 (水)
メンバー
イオンモール各務原店 本田
天候
雨/曇り
コースタイム
酸ヶ湯温泉登山者駐車場(58分)仙人岱ヒュッテ(29分)八甲田大岳(10分)大岳鞍部避難小屋(35分)上毛無岱休憩所(15分)下毛無岱休憩所(22分)酸ヶ湯温泉(2分)酸ヶ湯温泉登山者駐車場
コース状況
アプローチ
・公共交通機関はJR青森駅から酸ヶ湯温泉までJRバスがあります
・車利用は青森市街からは国道103号、弘前市街からは国道102号・394号で酸ヶ湯温泉へ

①酸ヶ湯温泉の少し上にトイレ付の公共駐車場があります
②地獄湯の沢出合からしばらく沢沿いにあがります
③仙人岱近くになると木道が続きます
④仙人岱ヒュッテはコースから少し外れた箇所にある避難小屋で内部にトイレがあります
⑤八甲田大岳手前でガレ場になります
⑥大岳鞍部避難小屋にトイレがあります
⑦大岳鞍部避難小屋からしばらく下ると、湿原地帯に入り、木道がひたすら続きます。
(雨天時には川になります)
⑧上毛無岱休憩所と下毛無岱休憩所にベンチがあります
⑨湿原地帯が終わると、酸ヶ湯温泉までトラバース気味に下っていきます
➉立ち寄り湯は酸ヶ湯温泉が1000円(仙人風呂7:00~18:00・玉の湯9:00~17:00)
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

日本百名山の八甲田山は最高峰の八甲田大岳(はっこうだおおだけ・1585m)を主峰として前嶽、田茂萢岳、赤倉岳、井戸岳、大岳、小岳、高田大岳、雛岳、硫黄岳、石倉岳の10の山々を北八甲田、逆川岳、横岳 、猿倉岳、駒ヶ峯、櫛ヶ峯、乗鞍岳、 ・南部赤倉岳の6峰の山々を南八甲田と呼ぶ複数火山の総称になります。
北八甲田には八甲田ロープウェイもありよく整備され、人気が高い。
今日は酸ヶ湯温泉の入浴もセットになっているので、拠点は酸ヶ湯温泉。
強風を伴う雨予報で、八甲田大岳の往復にするつもりでした。樹林帯を抜け、地獄湯の沢あたりから雨も強くなり、仙人岱にいる時が一番ひどい状態です。行動食と水分補給するために仙人岱ヒュッテにも立ち寄り、しばし濡れを乾かします。
ここから八甲田大岳へは樹林帯を越えていき、山頂直下では風も強くなります。ただし、風は追い風の為、歩行に支障はありませんが、逆に同じ場所を下るのは辛そうな感じだったのでこのまま周回に変更しようと思いました。山頂は本来なら展望もいいはずですが、山の展望はなく、ただ強風が吹くだけで撮影をすませて、すぐに退散します。
相変わらず、追い風の為に楽々、大岳避難小屋に到達。いくぶん、雨も弱まり、正面の井戸岳が見え隠れ、またこれから向かう黄金色の湿原帯が遠くに見えます。
八甲田大岳は相変わらず見えませんが、不思議とロープウェイ方面の田茂萢岳だけはきれいに見えています。
30分ほど下ると湿原地帯に着ました。黄金色に染まり、草紅葉がちょうど見頃です。前方の南八甲田方面の展望はよく、振り返ると、少しずつガスが晴れて、今下ってきた山並みが見えそうです。粘ってみても晴れそうにないので、ゆっくり下って行き、振り返ってはガスが晴れた所で山の姿の画像を取りながら進みます。
雨はだんだん止んできましたが、木道を歩くと水の中に湿原に沈み、あまり意味をなさず、靴がだんだん濡れてきます。写真を撮る為というのもありますが、この木道の為にゆっくりしか歩けません。
上毛無岱と下毛無岱を結ぶ長い階段をこのコースでもハイライトですが、視界は良好で絨毯のような草紅葉がきれいです。
雨はやみましたが、最後まですっきり晴れず、酸ヶ湯温泉に到着。酸ヶ湯温泉の真上から下ってくるのもなかなかいいロケーションでこの辺りの紅葉は今がピークでした。
予定通リ下山してから、谷地温泉と酸ヶ湯温泉の日帰り入浴のハシゴに行けましたので雨でも満足です。
百名山は91座が終わり、残りは北海道のみです。

本日の服装(秋の中級山岳)
①ウエアー
インナーは長袖シャツ 半袖ジップシャツ
ボトムスは(ミロ)トレッキングパンツ
雨が降ってしたので終始、GORETEX雨具(バイレス)を着用しました


②ギア
登山靴はスポルティバ・トランゴトレックGTX
ザックはカンプ・M30

フォトギャラリー

草紅葉と八甲田山

酸ヶ湯温泉の上・八甲田神社登山口

なんとか雨は気になりません

地獄湯の沢出合

地獄湯の沢を上がって行きます

仙人岱

仙人岱ヒュッテ

上部はゴツゴツ

鏡池

雨の八甲田大岳

大岳鞍部避難小屋

井戸岳が見えました

湿原地帯に向けて下ります

上毛無岱休憩所から見る八甲田山

上毛無岱と下毛無岱を結ぶ絶景木道階段

下毛無岱

酸ヶ湯温泉が見えてきました

酸ヶ湯温泉登山口

城ヶ倉大橋から見る展望

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

イオンモール各務原店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部