大山 三峰山
- 投稿者
-
中澤
ららぽーとTOKYO-BAY店
- 日程
- 2025年03月21日 (金)~2025年03月21日 (金)
- メンバー
- 友人T
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 広沢寺温泉駐車場-(60分)-不動尻-(110分)-三峰山-(80分)-不動尻-(60分)-広沢寺温泉駐車場
- コース状況
- 難易度
-
感想コメント
ミツマタを見に丹沢の不動尻に行ってきました。
せっかくなので不動尻から三峰山に登ってきました。
大山三峰山は標高は1000m未満の山ですが、岩場や鎖が出てくるところなのでなかなか楽しめます。一見すべりそうな岩場も難しくなく、道も踏まれているので思っていたより歩きやすかったです。ただ雪が積もっていると下の梯子や岩の状況がわかりにくいので、積雪時は気をつけて歩いたほうがよさそうです。沢登りのはじめのような道から岩を登ったりするので、岩登りの好きな方におすすめです。
帰りは厚木健康センターでサウナに入り(友人が)ラッコグッズを買って帰りました。
今回の装備
アンダー アイスブレーカー 150テックライトSSティー
Tシャツ パタゴニア キャプリーン
パンツ マムート トレッカーパンツ
フリース ミレー ポーラーテックパワーグリッドフーディー
ジャケットノースフェイス スターライトジャケット
ザック ブラックダイヤモンド ボルト
シューズ サロモン X ウルトラ360LTRミッド
スパッツ ノースフェイス ハイベントミッドゲーター
ストック ブラックダイヤモンド ディスタンスカーボンZ
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。