アリマウマノスズクサを探して六甲山② (神戸市)

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
木德 尚代
グランフロント大阪店 店舗詳細をみる
日程
2025年06月03日 (火)~2025年06月03日 (火)
メンバー
天候
土砂降り 18度
コースタイム
15:00 駐車地点  ~ 六甲山最高峰 ~ 駐車地点 
コース状況
土砂降りのガスガスでした。山に入ってはいかん天気です。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

どうしても笑
六甲山固有種「アリマウマノスズクサ」の開花が気になり
夕方所用を終えて六甲山に向かいました。

土砂降りのガスガスです。
山に入ってはならぬ天気です。

定点観察になりますが、六甲山上はまだ寒く例年よりもコアジサイもまだ開花しておりませんでした。
ジャコウアゲハがアリマウマノスズクサに卵を産みます。毒性のあるアリストロキア酸を含むのでアリマウマノスズクサを食べるジャコウアゲハは毒です。

六甲山でジャコウアゲハに出会ったのが
アリマウマノスズクサ探しのきっかけでした。
牧野富太郎博士が六甲山で発見して名をつけました。

まだ蕾でしたが出会えてよかったです。


帰宅後
頂いた山椒を掃除して、ちりめん山椒を作りました。
大量にできたのでしばらくふりかけに困りません 笑 
ガイド仲間に感謝です。


ザック ミステリーランチ
靴 スポルテイバ TX4 

サングラス サンスキー 
ウエア ベースレイヤー ファイントラック
レイン ファイントラックパタゴニア フーデイニー  
ウエア TNF ロングスリーブ ミレー スカート

虫よけグッズ ポイズンリムーバー、虫よけネット、ハッカ油 
レンズ 3本 

フォトギャラリー

アリマウマノスズクサ

ヤマボウシ

タニウツギ 終わりかけ

ミッキーマウスの葉っぱ

山椒の掃除

大量のちりめん山椒ができました!

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

グランフロント大阪店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部