ひとりでトコトコ山行脚 求菩提山・犬ヶ岳(福岡 782m・1130.8m)編

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
渡部 嘉章
グランフロント大阪店 店舗詳細をみる
日程
2012年04月05日 (木)~
メンバー
福岡パルコ店 渡部
天候
晴れ後曇り
コースタイム
求菩提山登山口>50分>求菩提神社上宮(山頂)>15分>虎の宿>30分>杉の宿>40分>一の岳>25分>犬ヶ岳山頂>40分>笈吊峠>60分>犬ヶ岳登山口>15分>求菩提神社駐車場
コース状況
求菩提山の登山口から一の岳までの縦走路は素晴らしいコースです。ただ、一の岳手前の木段が地盤の緩みから相当数が脱落していて、残っている木段もかなり危ないものがありますので、ご注意下さい。犬が岳山頂から笈吊峠の間も注意が必要ですが、特に笈吊岩の登下降をされる場合は細心の注意を!岩登りの経験がない方は、無理せずに迂回路を辿ったほうがいいかも知れません。
難易度
Google Map

より大きな地図で 犬が岳・求菩提山 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

気持の良い天気の中、久々に軽い縦走登山が出来、楽しかったです!登山口までの車の中からは、車窓に咲き誇る桜や菜の花、様々な緑が目を楽しませてくれました。求菩提山山頂までの道では様々な「鬼伝説」を関心しながら見て歩き、一の岳までの縦走路の素晴らしさに感動し、笈吊岩にちょっとビビりながら降り、最後は犬が岳登山口まで新緑を楽しみながら歩けましたので、かなりの満足度でした。
また、途中の道標に経読岳から雁俣山に続く登山道が記されており、数日前にお客様から頂いた情報も相まって、いつかは歩いてみたいなぁ~、と楽しい気分になりました。やっぱり山はいいです!

フォトギャラリー

はるか遠くに見える犬ヶ岳。楽しい登山が出来てよかった!

求菩提山の駐車場に車を停めて登山開始です。立派なトイレもありますよ。

ほんの少し歩くと登山口があります。

出だしは杉林の中の急登です。が、途中からつづら折れになり、傾斜も緩くなっていきますのでご安心を!

中宮を越えたら「鬼の石段」が登場!頑張って!!

頂上に鎮座まします求菩提神社上宮。御参りしてゆっくり休憩をとりましょう。

求菩提山~一の岳までは非常に素晴らしい縦走路でした。数箇所急な登りもありますが、本当に歩き易く、ポイント毎にベンチもあります。

吹き溜まった落葉は深いところでは足首が隠れる深さ。意外に滑って歩きにくいんですよねぇ…。

きつい登りの後にはベンチがちゃんとあるんです!ただ、吸殻が多く落ちていたのが気になりました。すべて回収しましたが、山火事を出さないようにして欲しいと願います。

途中には登山道の土壌が緩み、木段が脱落している箇所がありました。不用意に足を置くと危険ですので注意して下さい。

少し狭い一の岳(笹の宿)に到着!展望はあまり良くありませんので、少し下った所の方が休憩にもいいので、そちらをオススメします。

幾つかアップダウンを通過したら犬ヶ岳山頂です。もう使えない状態になっている展望台兼避難小屋があります。

尾根は有名な石楠花の自生地ですが、この時期は大きくてもこの位の蕾が最大の大きさです。満開の時期にまた来る事にします。

くろもじの花も咲いていましたよ。よくよく見ると春の息吹はそこかしこに見つける事ができます。

そうこうしている内に、最大の難所、「笈吊岩」に着きます。ちゃんと迂回路もありますので、無茶はせずに通過して下さい。これは下から見上げた写真です。

笈吊峠でゆっくりのんびりして行きましょう。油断が一番怖いので。

登山口を目指して下山していくと、緑が濃くなって行きます。キツネノカミソリの新緑が新鮮でした。

この橋を渡るとコンクリートの林道歩きになります。もうゴールは目の前です!

駐車場へ向かう道中でひと際目を惹いた花。未だに名前が分からない・・・。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

グランフロント大阪店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部