熊野古道 中辺路 (滝尻~近露)
- 投稿者
-
大杉 太一
ならファミリー近鉄百貨店奈良店
- 日程
- 2012年04月18日 (水)~2012年04月18日 (水)
- メンバー
- 紀三井寺店 大杉
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 滝尻王子(15分)不寝王子跡(20分)剣の山経塚跡(15分)飯盛山(40分)高原熊野神社(40分)
大門王子跡(30分)十丈王子跡(35分)上多和茶屋跡(35分)大坂本王子跡(30分)牛馬童子像
(15分)近露王子跡(10分)古道歩きの里ちかつゆ
- コース状況
- 良好
スタート地点の滝尻王子からはしばらく急登が続きます。
そこからはゆるやかな登りが多い。
- 難易度
感想コメント
世界文化遺産、熊野古道の中辺路(なかへち)の人気コースを歩いてきました。
スタート地点の滝尻王子からは少し登りますが、そこからは快適なハイキング道が続きます。
各王子ごとに説明板があり、また道標もしっかりありますので歩きやすく楽しめるコースだと思います。
今回は古道歩きの里ちかつゆさんに車をとめさせていただき、竜神バスで滝尻まで(約30分)移動しました。(竜神バスは7時を逃すと10時台までありません。)
距離は約13㎞で約5~6時間は歩くと思いますので、足元はしっかりとした靴がいいと思います。
何よりこのコースは本当にゴミが落ちていないことに感動しました。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。