5月立山
- 投稿者
-
藤澤 雅野
立川店
- 日程
- 2012年05月09日 (水)~2012年05月11日 (金)
- メンバー
- 好日山荘メンバー
- 天候
- 晴れ・雪・曇り
- コースタイム
- 5/9 室堂ターミナル(0:10)→みくりが池温泉(0:15)→雷鳥荘(0:30)→雷鳥沢ヒュッテ
5/11 雷鳥沢ヒュッテ(0:20)→雷鳥荘(0:30)みくりが池温泉(0:10)→室堂ターミナル
- コース状況
- 9日は晴れていて、立山連峰がきれいに見えました。雪もサクサクしていて、歩きやすかったです。ただ、トレッキングポールがあるとより安全に歩けるかなと思います。2日目からは天候悪化。5月といえども立山はまだまだ雪山です。
- 難易度
-
感想コメント
1日目は雷鳥沢ヒュッテ周辺にて雪上訓練に参加しました。ピッケルでの滑落停止や、アイゼン無しで雪壁を登る練習など、しっかりとガイドさんに教えていただきました。2日目は、他店の方とテントでゆっくり語り、温泉に入ってまた語り。翌朝テント内(ゴアライズ3)の結露はゼロ!快適に過ごせました。3日目は室堂ターミナル周辺にてビーコン研修を受けました。私の持っているビーコンは一昔前のものなので、最新の機種に驚きながらもしっかりと学んできました。
ウールシャツ、Tシャツ、フリース、ダウン、ダウンパンツ、マット、シュラフ(~-15)、シュラフカバーで寝ても若干寒かったです。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。