焼岳と徳本峠越え

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2012年06月21日 (木)~2012年06月22日 (金)
メンバー
天候
曇り
コースタイム
20日夜、さわやか信州号にて出発。
21日上高地着(6:00)⇒小梨平にて荷物デポ(7:00)⇒田代橋着(7:40)⇒焼岳小屋着(10:00)休憩
⇒焼岳山頂着(11:40)休憩⇒下堀沢出合(12:45)⇒焼岳登山口駐車場(13:35)⇒中の湯着(13:40)休憩⇒車道歩き、中の湯バス停着(14:30)⇒バスで、大正池へ。大正池散策、その後小梨平へ。テント泊。

22日起床(4:50)⇒小梨平発(6:20)⇒明神着(6:55)⇒徳本峠着(9:05)休憩30分⇒倒木利用の橋着(10:05)⇒岩魚留小屋着(11:05)⇒瀬戸下橋着(12:00)⇒中間ベンチ着(12:08)⇒炭焼き釜跡着(12:45)⇒二股着(13:15)⇒ゲート着(13:50)⇒島々バス停着(15:00) バス、松本電鉄、高速バス乗り継ぎ帰宅
コース状況
上高地~焼岳小屋
始めは薄暗い熊笹の生い茂った道です。熊よけすず必須。
途中3箇所ほどハシゴがあります。けっこう急。

焼岳小屋~焼岳山頂
雪も無く、気持ちよい稜線歩き。
所々から湯気が噴出し、硫黄の匂いがします。

焼岳~新中の湯ルートにて中の湯バス停
樹林帯の中を下ります。
焼岳登山口駐車場は車10台分のスペース。バス停へはココから車道歩き30分かかります。
疲れた足にはけっこうキツイ。※中の湯バス停直通の中の湯ルートは災害により通行止めです。

明神~徳本峠
整備されていて歩きやすいです。

徳本峠~岩魚留小屋~二股
所々、崩落地帯がありますが、道がつけられているので通行は問題なし。
倒木利用の橋や、板の橋が数箇所あります。今回は雨の直後で、めちゃくちゃ滑りました。雨の後は沢も増水して勢いが激しくなりますので落ちないように要注意!
全体を通して、山の斜面につけられた道で、片側が切れ落ちてます。間違っても沢側に転ばないように!


☆虫が顔に向かって飛んできます。虫除けネット役立ちました。アイゼンは必要なし。
難易度
Google Map

より大きな地図で 焼岳・徳本峠 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

さわやか信州号3列シートに乗って行ってきました。広々&楽々で上高地まであっというまでした。
小梨平にテントを張り、焼岳には身軽に登ってきました。焼岳山頂からの穂高連峰の眺めは最高!その他、乗鞍、中央アルプス、笠が岳、白山など遠く見渡せました。焼岳小屋でバスの便を確認して、中の湯方面へ下山。最後の車道歩き30分はキツイです。中の湯バス停からバスに乗り大正池で下車。雨の中大正池散策しました。新緑とつつじが良かったです。
小梨平に帰ってきて、さっそくお風呂へ。入浴料500円でシャンプー、ボディーソープ、ドライヤー完備!最高のキャンプ場です。

翌日。今回のメインの徳本峠越え。
昔、信濃の国と飛騨の国を結ぶ道として利用され、また、近代登山史のプロローグを演出した名門ルート、との事。昔を偲びながら歩きました。

20日の台風で、沢が増水し、倒木利用の橋や桟道も濡れて、ツルッツル!一度、沢に落ちそうになり、橋恐怖症になりました。
崩壊箇所ありますが、ちゃんと道がつけられているので注意して歩けば大丈夫です。
熊もいるらしく、看板が爪とぎでめちゃめちゃになってました。いつもより多めに鈴を鳴らします。
二股からは1時間半の林道歩き。足が棒になります。。。。
島々バス停近くの竜島温泉せせらぎの湯入りたかったですが、足が悲鳴をあげているため断念!
松本駅で温泉探し。西口より徒歩15分のところにスパー銭湯『瑞祥』600円がありましたが徒歩15分はきついので断念!今度来たら入りたいです。

フォトギャラリー

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部