御来光と紅葉狩り @御在所岳・鎌ヶ岳
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2012年10月21日 (日)~2012年10月21日 (日)
- メンバー
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 表道登山口~(33分)~滝見台~(80分)~御在所岳~(20分)~神社~(60分)~武平峠~(60分)~鎌ヶ岳~(50分)~武平峠~(30分)~駐車場
- コース状況
- 【表道~御在所岳】 整備された樹林帯の中を歩きます。序盤で夜景が見えます!
【御在所岳~鎌ヶ岳】 花崗岩の尾根歩きはアスレチックのようで楽しいです。
12年版の「山と高原地図」には、鎌ヶ岳の頂上付近に迂回ルートの記載があります。従来のルートはザレ気味の急登を行くので、高所が苦手な人は迂回ルートを行くのが無難です。登り応えがあります!!
- 難易度
-
感想コメント
今年最初の紅葉狩りは、御在所岳・鎌ヶ岳!御来光と紅葉を楽しむ欲張りプラン♪
前日の夜に神戸を出発し、駐車場で車中泊。
日の出の時間にちょうどガスってきましたが、ガスに包まれた太陽の光は何とも神秘的。
少しずつ表情を変える太陽に一同釘付け。夢中でシャッターを切りました。
山頂は私たち以外の登山者がおらず、しばらくピークを独占!
それでも休日であった為、徐々に人が増えてきました。
鎌ヶ岳は多くの登山者で賑わっていました。
御在所岳、鎌ヶ岳からは鈴鹿山脈の壮大な眺めを望むことができ、まるでアルプスにいるような気分になります。人気の山である理由がわかります。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。