秋の四国の山旅第2弾 剣山

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2012年10月21日 (日)~2012年10月21日 (日)
メンバー
天候
快晴!
コースタイム
見ノ越登山口→(35分)→西島→(40分)→剣山山頂→(45分)→次郎笈(じろうぎゅう)→(60分)→丸山→(20分)→丸山避難小屋→(90分)→かずら橋
コース状況
特に危険な箇所はありません。
剣山~次郎岌(じろうぎゅう)~丸山の稜線は天気がよければとても気持ちよく歩けます。
難易度
Google Map

より大きな地図で 秋の剣山 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

秋の四国の山旅第2弾はやはり剣山。
先月、登ったばかりですが、そのときはお天気が悪くて何も見えなかったのでそのリベンジに。
そして、紅葉の時期に登りたいという思いもありました。

朝7時に見ノ越の駐車場に着くと、駐車場はガラガラ。
ちょっと拍子抜け。まだリフトが動いていないからでしょうね。
すぐに登りはじめます。
朝の冷たい空気がとても気持ちいい。
ほとんど休まずに1時間15分ほどで剣山の頂上に到着。

先月はガスの中でまったく視界がなかった剣山の山頂。
今日は最高のお天気です。
360度の展望。
そして、次郎笈(じろうぎゅう)へ続く笹の緑の稜線が美しい!
山の上のほうの紅葉は終わっていますが、中腹あたりはきれいに色付いています。
この景色を見たら、誰もが歩きたくなるでしょうね。

ということで、次郎笈(じろうぎゅう)まで1時間ほどのハイキング。
それほど高低差はありません。
次郎笈からの景色もまたすごい。
三嶺(みうね)へ向かって西へ続く稜線がまた美しい。
四国の山はこのように山頂が開けて、笹で覆われた山が多いような気がします。

次郎笈から丸山までは1時間ほど。
丸山からは樹林帯の中に入り森林浴気分を味わえます。
丸山避難小屋のあたりから、かずら橋へ下りる道があり、ここを下ると1時間半ほどでかずら橋に到着します。

祖谷(いや)のかずら橋は有名ですよね。
本当にかずらを編んだだけで橋が作られています。
長さは短いですが、歩くとミシミシと音がするのでちょっと怖い。
3年に1回、架け替えるそうです。
ここは相当な秘境ですが観光客がいっぱいです。

かずら橋から見ノ越までは路線バスで戻りました。
このバスは運行日、時間に注意です。普段は土日、祝日しか走っていません。
そして1日に2本しか走っていません。

見ノ越に戻ると車と人で溢れかえっていました。
やはり剣山は紅葉シーズンは込み合うようです。

今回は日帰りだったのでかずら橋へ下りましたが、今度は1泊2日で三嶺(みうね)まで歩きたい。

フォトギャラリー

次郎笈(じろうぎゅう)から剣山を眺めたところ

登山口

大剣神社

そろそろ頂上。広い頂上です。

西日本第2の高峰、剣山!1955m

剣山頂上から次郎笈(じろうぎゅう)を眺めたところ。気持ちいい~

次郎笈へ向かって歩きます。気持ちいい~

剣山を振り返ったところ。気持ちいい~

北側の谷。雪が積もったら滑り降りてみたい

次郎笈到着。1929m。四等三角点があります。

次郎笈から西方の稜線。四国の背骨です。

四国の背骨を歩いていきます。どこまでも歩いていきたい

山の中腹辺りの紅葉がきれい

丸山から剣山と次郎笈を眺める。気持ちいい~。山雑誌の表紙になりそう

丸石避難小屋。なかなかきれいです。

もみじの赤がきれい

緑のもみじも好き

ユキノシタ、かな。うさぎの耳みたい

かずら橋

かずら橋

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部