福島県 滝川渓谷ハイキング
- 投稿者
- 針ケ谷 道弘
- 日程
- 2012年02月09日 (木)~2012年02月09日 (木)
- メンバー
- 友人1名
- 天候
- 曇り
- コースタイム
- 駐車場(60分)見返りの滝(100分)銚子の口滝(15分)滝川の里(15分)銚子の口滝(70分)見返りの滝(40分)駐車場
- コース状況
- 駐車場から滝川の里まで遊歩道が整備されていますが、落ち葉や石の上に雪が積もって滑りやすいところがあります。
終了地点の滝川の里は手打ちそばが食べられる施設ですが、冬季は営業していません。
- 難易度
-
感想コメント
今回の目的は「凍った滝見物」です。
川沿いに遊歩道が整備されておりたくさんの滝を見ながら散策できるコースを歩きます。
が、前日あたりに雨が降ってしまったようで氷柱は落ちてしまったようでした。
出発すると間もなく雪が降り出しました。つい先ほどまで冬枯れの景色だったのが、一気に雪が積もったモノトーンの景色に変わりました。気温も下がったようでダウンジャケットを着込んで先に進みます。
歩き始めて10分ほどで現れるのが、おぼろ滝。その後、見返りの滝、みすじの滝、せせらぎの滝、乾杯の滝、と名前の付いた滝を眺めながら最後に落差の最も大きい銚子の口滝に着きます。遊歩道は川沿いを歩いたり、橋を渡ったり、上から滝を見下ろすようになっていたりとたっぷり渓谷を楽しませてくれます。
終点の滝川の里は手打ちそばを食べられるお店がありますが、冬季は営業していません。軒先で一休みさせてもらって往路を戻ります。途中から青空が広がり、朝のモノトーンの景色とは違う景色を楽しめました。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。