夜叉神峠から鳳凰三山

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
本社 加藤 智二
日程
2013年06月20日 (木)~2013年06月21日 (金)
メンバー
加藤 友人1名
天候
雨 曇り
コースタイム
20日:夜叉神の森-90―夜叉神小屋-165―苺平-30―南御室小屋-75―薬師小屋 合計360分
21日:薬師小屋-45―観音岳-70―地蔵岳-100―薬師小屋-120―苺平-150―夜叉神小屋-45―夜叉神の森 合計530分
コース状況
登山道は良好。南御室小屋を出てすぐが花崗岩が風化してざれて、樋状にえぐれています。
難易度
Google Map

より大きな地図で 鳳凰三山 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

19日に入山予定でしたが、梅雨前線が北に上がり雨が強かったため一日ずらしました。20日は前線が南に下がり出し高層雲に覆われているものの、雨は弱まってきました。夕方にかけ強い雨が降りましたが、夜半からは高曇りと安定してきました。
ウェブサイト「気象人」様の天気図をお借りしました。実際の写真と見比べてみました。

フォトギャラリー

梅雨前線が北上して雨が強くなる良そうなので明日に順延

梅雨前線が南に下がり、太平洋に近いエリアは雨に。南アルプスは雨がやむと期待して入山

夜叉神峠からは白根三山が見えました。夜叉神峠のトイレはおがくずバイオ式有料です。100円。

カラマツが芽吹きだしました。

南御室小屋の煙突からはマキストーブの煙が。

薬師小屋の寝室配置図、宿泊者なし。

薬師岳に上がり、振り返ると富士山がはっきり見れました。

北だけがどっしりと。

地蔵岳オベリスクの向こうに甲斐駒ケ岳が見えます。

稜線の古木。なんという造形でしょうか。

カモシカの足跡。ニホンジカでないことを祈ります。

カラマツの実はなかなかかわいらしいです。

花崗岩は常に崩壊し続けます。

コイワカガミがやっと咲き出しました。

オベリスクの向こうに八ヶ岳が見えました。

八ヶ岳の上空には雨雲が横たわります。

富士山の頭まで雲底が降りてきました。

6/21 AM09:00 の天気図です。

シラビソ林はしっとりと雨に濡れていました。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部